今日は、日本キッズ食育協会の講座

アドバンス講座が始まる日です。

 

今日は熊本1期生から、

まだ小さい子のママ達が、朝の便で

東京へ旅出しました✈

 

 

私が初めて熊本で開催した

キッズ食育トレーナー養成講座

熊本1期を受講して下さった大切な方々。

我が子を送り出すような気持ちですリボン

 

皆楽しんで来てくださいね~~~飛行機

 

キッズ食育トレーナー行動指針に

 

 

【仲間と家族に感謝する】というものがあります。

 

 

 

 

アドバンス講座を受講するために、

家族から離れ、学び、家事からも離れ・・

ささやかだけど、きっと充実した時間を

過ごせると思います。

 

それが、帰宅してからハート

又ママ達のパワーになる。

離れた分お子様への愛情も充電され・・

愛おしくなる事でしょう。

 

帰宅した時には、家族への感謝の気持ちも

溢れ出ることでしょう。

 

 

熊本1期生はたくさんの方が受講してくれて、

中村トレーナーが、熊本市内に

青空キッチン2校目のOPEN準備に入っています。

 

青空キッチン熊本尾ノ上校BLOG

 

熊本1期生という同じ志を持つ仲間が出来る喜び。

ライバルではなく仲間ですリボン

大事にしていきたいと思っています。

 

image

 

それは、先日食育推進全国大会に、私が出席して、

私自身九州1期の仲間と一緒には仕事をして、

仲間は宝物なんだと・・心から思ったからです。

 

 

image

最高の同期!九州最高爆  笑

 

そして、石動けいこ先生が、

九州にキッズ食育を

持ってきてくれたことに感謝の気持ちが

溢れてきました。

だって皆との出逢いは・・

けいこ先生のお陰だから・・

ありがとう~~ありがとう~~ラブ

何度も感謝をお伝えしましたラブ

 

image

 

キッズ食育トレーナーは、

お子様の食育の学びではなく、

学んだ人たちの背中を押してくれる・・

そんな素敵な講座だと思いますキラキラ

 

大人になってからでも、

学ぶ喜び、仲間が出来る喜びを

共有できるのです。

 

九州では、

大分でキッズ食育養成講座が始まりますよ虹

 

始めの1歩は是非、(一社)日本キッズ食育協会の

食の資格から・・始めてみませんか?

 

 

◆日本キッズ食育協会HP

◆青空キッチンHP