先日、長男の大学の卒業式

夫と共に参列した。


4年前の入学式はコロナ禍真っ最中

入学式は行われたが本人のみ

保護者は会場の外ですら立ち入り禁止だった。


今は制限がないとは言え、

成績優秀で代表に選ばれたわけでもないのに、

大学の卒業式に両親揃って来る家なんていないかなー

浮いちゃったりしないかなー

なんて考えたりもしたが、

これで最後なんだし、

大学生になってから親同士のつながりは皆無。

誰の親かなんてわからないし、

後悔しないように行こう!

と夫と話し2人で会場に向かった。


3階の保護者席に行ったら、ほとんど両親で来ていて、中には兄弟姉妹に祖父母まで勢揃いのお宅も。


私が座った席からは代表で壇上に上がる生徒の姿は見えるが、着席している生徒はほとんど見えず。

息子の姿を確認することができなかった。


息子の姿を見ることは出来なかったのは残念だが

卒業式の雰囲気、たくさんの学生を見れて良かった!


ウチの息子、この中じゃー結構、良い線いってるかも!と心の中でつぶやいていた私。

後で聞いたらら夫もウチの息子の方がイケメンだなと思っていたそうだ。

父母揃って親バカ上等だ(笑)


帰宅後、息子に聞いたら、式が終わったと同時にゼミの仲間と飲みに行ったそうだ。

そりゃー探しても見つかるわけがない。

大学生最後の日、楽しく過ごせたのならそれで良い。


前日、会場近くのレストランを検索。

食べログ中華百名店の店を見つけたので夕食の予約をしていた。

今まで料理のジャンルを問わず、口コミ点数の高い店に行ってきたが、

間違いなくダントツ1位で美味しかった!

どの料理もすべて悶絶してしまうくらい。

満腹になってしまったのでオシマイにしたが、他の料理も食べてみたい。

自宅からだと2時間近くかかる場所。

なかなかフラッと行ける距離ではないが、

また来よう!と夫と約束して店を後にし、駅へと向かった。


この日、歩きに歩きまくって、23000歩越え

スーツに合わせ、滅多に履かないヒールのあるパンプスをはいていたこともあり足がパンパン。

帰宅してからバタンキューしたいところだが、なんとか自分に鞭を打って入浴。

疲れてグッタリだったがこんなに歩けた自分を褒めてあげたい。


翌日は疲れと筋肉痛でダラダラ過ごしたかったが、息子と一緒にランチに行った。


長く長く続いた反抗期。

家にいてもろくに口をきかず自室にいることが多かったし、

親と一緒に外出することなんて、本当に必要最低限。

もしくは何か買ってもらえる時だけ。


そんな息子もようやく反抗期が終わったらしく、

息子の方から誘ってくるようになった。

もちろん代金は母持ちだが。


やっとトゲトゲのなくなった息子だが、

4月から社会人。

県外の配属が決まり一人暮らしをする。

1人でやっていけるのか甚だ不安ではあるが、送り出すほかない。


自宅で過ごす日もあとわずかだ。

毎日、息子の好きなメニューを作ってあげようと思う。