『ふざける』ことは悪いこと?? | 【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

心理学を駆使して、
思い切り「ワガママな自分」を出しても、
大好きな人から『好かれる』自分を作る独自メソッドを開発。
☆自分のワガママを実現するカウンセリング☆



 
お知らせ
ベル 【カードリーディングお茶会】 in 大阪・中之島 ベル
   今後の予定…明日!8/16(木)・8/25(土)・9/8(土)・9/30(日)
          詳細はコチラのページ クリック


 ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
 お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
クリック

 

 

 

こんにちは~~ カナヘイ花 

 

 

 

暑い割には、

思ったより出歩いて

結構熱いことやってる

 

 

 

人生改善屋「ふ~みん。」こと

堀池典代(ほりいけふみよ)で~す とびだすうさぎ2カナヘイハート

 

 

 

耐熱リレーフルマラソンに出場したり、
(普段の運動皆無の私が3Km走った~あせるハイ!保険証もって 爆  笑 笑 良い子は真似しちゃダメよ~ ウインク
バーベキューしたり、
焼肉食べに行ったり、
お久しぶりのお友達と会ったり、
あ、もちろん!お仕事したり・・・ 口笛

 

 

楽しい月日はアッと言う間ですね~ 笑い泣き

 

 

 

チューリップ赤  チューリップ赤

 

 

 

【 『ふざける』 ことは悪いこと??】

 
 
 

みなさんにとって、

『ふざける』 って、

どんな印象をお持ちですか?

 

 

 

良いこと?

 

 

 

悪いこと??

 

 

 

もちろん、時と場合によるとは思います。が、、、

 

 

 


幼い時に

「ふざけてはいけません」

大人に言われた経験をお持ちの方は

いますよね? 滝汗

 

 

 

良い印象を持っていない人の方が

多いのかもしれませんね。

 

 

 

 

先日、カウンセリングをした事例です。

 

 

以前から「楽しい時、我を忘れるよね」

人に言われることがたびたびあるが、
自分でも心から「面白がれる」ようになったのは、

ここ最近のことという自覚です。


と仰る Aさん。(40代・女性。ご本人の許可を頂いています)

 

 

 

Aさんは、幼い時から活発な子供でしたが、

実母からは、ほめられた記憶は全くなく

いつも自分のことを『恥』のように扱われて育った

という印象をお持ちです。

 

 

 

そして、小学3年の頃から

授業中には自分だけ怒られることが多くなり

成績表には、毎回「授業中ふざけている」という

評価を書かれていました。

 

 

 

子供心に

「ふざけるには、相手があるのに…」

理不尽な思いを抱えていました。

 

 

 

 

大人から見た子供たちは

とても無邪気で活発な子も多く

ついつい調子に乗ってしまうことも

多いように思います。

 

 

 

そんな子供を前に

心配する周りの大人は、

注意散漫に見えて危険に思えたり

事故を未然に防ぐことが

大切に感じたりするものです。

 

 

 

子供の無邪気さや活発なところは

本来大切に育みたいところですが、

周りに危険が無いか?

目立ってしまって良からぬ標的にならないか?

などと心配になってしまって

良いところまで押さえつけてしまうことがあります。

 

 

 

 

そして、このAさん。今は40代。

 

 

 

どうやら最近まで、人から見れば

「我を忘れている」ように見られていても、

自分の内側では
「ふざけないように」

心がけておられたようです。

 

 

 

自分が無邪気に楽しんでいる時に

時折訪れる自分への抑圧する気持ち

 

 

 

楽しむこと以外も、

リラックスすることや休むことへも

「許されない」という感覚

つきまとっていたといいます。(何をするにも「人の役に立つ」という理由が必要)

 

 

 

生産性の無いことをすることへの

「許されない」(抵抗した)気持ち。

 

 

 

何年もカウンセリングを受け続けて

ようやく最近はそれらのことを

楽しめるようになってきたそうですが

まだ何かしっくりこない。

(とても丁寧にご自身と向き合われていらっしゃいます)

 

 

 

ふざけること=無邪気である

ことが「生産性が無い」という

紐づけがあるようです。

 

 

 

 

さて、本当に

無邪気であること、ふざけることは

生産性が無いことなのでしょうか?

 

 

 

Aさんに考えてもらいました。

 

 

 

堀池 「Aさんが無邪気であることで生産性が上がっていることを探してください」

 

 

 

Aさん 「そういえば、先日体調不良で食事の支度が出来なかったときに、友人達が家にたくさんの食材をもって来て、『あなたは楽しい場を提供してくれるだけで良いのよ』と言ってすべて用意をしてくれて、私は何もしないで、ただ笑っているだけだった」

「仕事場で緊張感がある時、場を和ませる役割を担っている」

 

 

 

Aさんは、ベンチャー企業の

トップに近い役職でありながら、

ご自身がトップからいじられることによって

職場の雰囲気が和むことを感じていらっしゃいます。

 

 

もちろん、このトップとの

信頼関係も良好に築いていらっしゃいます。

 

 

 

40歳を超えた自分がふざけていても

危険なときは自覚が持てるし

場をわきまえることは出来る大人です。

 

 

 

ふざける・無邪気であることは

場を和ませることでもあるし、

自分が楽しむことによって

周りの人も楽しんでくれるのだから

自分が心から楽しむことで

人の役に立てている

 

 

 

人の役に立てていないと思っていたのは

全くの誤解でした。

 

 

 

ふざけることは、決して悪いことではない。

 

 

 

良い意味にとれない言葉でも

良い意味と紐づけを変えることによって

グンと生きやすくなります。虹

 

 

 

 

さて、明日8/16(木)14時~は、
【カードリーディングお茶会】を開催いたしま~す ウインク ラブラブ ラブラブ

 

 

どうぞ皆様のご参加

おまちいたしております ごめん キラキラ お願い キラキラ

 
 

以下、詳細で~すドキドキ

【カードリーディングお茶会】in 大阪・中之島 のお知らせ
日時 ;  明日!8/16(木) 14時00分~16時00分(多少延長の場合あり)

場所 ; 中之島フェスティバルタワー13階(フェスティバルホールの上)
          大阪市北区中之島2-3-18 13階
      ● JR「大阪」駅 桜橋口より徒歩11分
       (ドーチカを真っ直ぐ南へ突き当り「C92」出口を出て、そのまま真っ直ぐ3分)
      ● 京阪中之島線「渡辺橋」駅下車 12番出口直結
      ● 地下鉄四つ橋線「肥後橋」駅下車 4番出口直結
      ● 地下鉄御堂筋線・京阪「淀屋橋」駅下車 7番出口より徒歩5分
      ● JR東西線「北新地」駅下車 11-5番出口より徒歩8分

  Ciao(チャオ・カフェ)
フェスティバルプラザサイト
左矢印クリック
食べログ左矢印クリック
(広~いカフェスペースですので探してくださいね~たぶん声が大きい人w)

参加費 ; 5,000円 (税込み・当日現金にて)
  ( +御飲食代は実費精算となります。コーヒーLサイズ 250円ほか。

※ 堀池へご予約いただく必要はありません。直接現地にお越しくださいね。
※ 当日ご参加いただく全員が楽しめるよう、 できますれば時間に余裕もって
  お越しいただきますよう
ご協力をお願いいたしますね~ お願い ラブラブ
  (多少の遅刻は、お知らせをいただきましたら何とかしますので、ご一報 クリック くださいね~)

お茶会のご感想集はコチラ左矢印

『カードリーディング』についてはコチラ左矢印


                      

 

 

堀池と はじめましての方は、

こんな感じでテーブルにカードを置いていますので

目印に来てくださいね~ ハート

 

 

 

【カードリーディングお茶会】最新情報のページ クリック

 

 

ふ~みん。でした~ ウィンク ラブラブ

 

 

堀池の面談・電話カウンセリングのお申し込みはコチラから左矢印

 

 

宝石赤 堀池のカウンセリングメニュー 宝石赤

面談カウンセリング 
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
初回・単発 電話(スカイプ)カウンセリング
セット 電話(スカイプ)カウンセリング
3カ月集中 人生改善コース
    上差し アイコンタクトセッションを受けるなら
あなただけのカードリーディングセッション

ベル カウンセリングメニュー詳細はコチラから 左矢印
 ※ アイコンタクトセッションとは 左矢印

 

 

 

お知らせ いろいろ♪
ベル 【カードリーディングお茶会】 in 大阪・中之島 ベル
   今後の予定… 8/16(木)・8/25(土)・9/8(土)・9/30(日)
    詳細はコチラ 左矢印



ベル 【面談・電話カウンセリング・個人カードリーディング】 随時受付中 ベル
  お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
左矢印

 

 

 

 

 

↓ よろしければ はーと

読者登録してね