「怒られているように感じる」とき | 【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

【神戸・大阪】人生改善屋 | 心理カウンセラー・セラピスト 堀池典代(ほりいけふみよ)

心理学を駆使して、
思い切り「ワガママな自分」を出しても、
大好きな人から『好かれる』自分を作る独自メソッドを開発。
☆自分のワガママを実現するカウンセリング☆

 

 

 

ベル お知らせ~ ベル

募集しておりましたあなただけのカードリーディングセッション 』は、
お陰さまで定員に達しましたハート
ご検討いただきました皆様、ありがとうございました。
今後は通常メニューとなります。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m(^^)
詳細はコチラ 左矢印

 

 

 

こんばんは~~! カナヘイ花

 

 

 

以前、

カウンセリングをお使いいただいていた

クライアントさんから

 

 

メールで近況報告を頂いて

ホッコリな 照れ

 

 

 

 

人生改善屋「ふ~みん。」こと

堀池典代(ほりいけふみよ)で~す とびだすうさぎ2カナヘイハート

 

 

 

思い出していただけるって嬉しい~ 合格 爆  笑 恋の矢

 

 

 

チューリップ赤

 

 

 

「怒られているように感じる」ときって

ありますよね。

 

 

 

もちろん、

「自分に非(原因)がある」と感じて

その非なる部分や

原因を修正や挽回できれば

成長に繋がります。

 

 

 

相手の『怒り』

相手の愛情だと感じられれば

心の平和を保つことも出来ますが、

 

 

しかし、人間というもの

いつでも修正・挽回などできるものではない時、

相手の怒りが愛情だと分かっていても

自分を責めてしまって

ズ~~ン ショボーン と落ち込んでしまうこともあります。

 

 

 

「相手のセイにしてはいけない」

あちらこちらで聞きますが、

自分に救いが見つからない時

相手のセイにして

逃げてしまうのも一つの抜け道です。(絶対ではありません)

 

 

 

もちろん、

そこには課題があることも

心の隅っこに置いておきながら、

「今はそれでイイ」と思えることのほうが

精神的・身体的には楽な時があるのではないか

と思います。

 

 

 

 

怒っている相手には

相手の都合があって

(私に)怒っているんだ。

 

 

 

相手の過去に原因(トラウマ)があって

私に過去の誰かを映し出し重ね合わせて

イラついている。

 

 

 

そもそも相手は

イラつく原因(トラウマ)を持っている

 

 

 

相手のトラウマを

いま目の前にいる自分が解消するなんて

物凄い(等身大以上の)依存を

引き受けることになる。

 

 

 

ありゃりゃ、なんか

調子が悪かったんだな。

腹の虫が悪かったんだな。

間が悪かったんだな。。。



そんな風に
相手の怒りをかわせるとイイですね
ウインク

 

 

 

ふ~みん。でした~ ウィンク ラブラブ

 

 

堀池の面談・電話カウンセリングのお申し込みはコチラから左矢印

 

 

宝石赤 カウンセリングメニュー 宝石赤
初回・単発 電話(スカイプ)カウンセリング
セット 電話(スカイプ)カウンセリング
面談カウンセリング
3カ月集中 人生改善コース
あなただけのカードリーディングセッション
   カウンセリングメニュー詳細はコチラから 左矢印

 

 

 

お知らせ いろいろ♪
ベル 【カードリーディングお茶会】 in 大阪・中之島 ベル
   今後の予定…
5/1(火)・5/13(日)・5/24(木)・6/9(土)
    詳細はコチラ 左矢印


ベル 【面談・電話カウンセリング】 随時受付中 ベル
  お申し込み詳細・お問い合わせはコチラから
左矢印

 

 


美味しく春巻きできました♪

 

 

↓ よろしければ はーと

読者登録してね