食を通じて子ども達に託す未来を幸せなものに♪

オンライン食育講師のふみですおねがい

 

自己紹介はこちら!!

 

 

とうとう明日から

冬の土用(どよう)入りです。

土用ってナニ?!

そんな方はこちらの記事をご参照ください↓

 

 

忘れもしない4年前の

冬の土用最終日、

息子が高熱が下がらず

いろんな症状が併発して緊急入院

→自然療法にのめり込むことになりました泣き笑い

 

当時、原因不明😭

元通り歩けるようになるのか、

喋れるようになるのか不安で不安で

病室で泣いたのを思い出します・・・

 

 

 

特に冬の土用期間は

他の土用期間に比べて

感染症が流行る時期でもあります⚠️

 

身体の臓器のなかでも

特に!!!

胃腸に負担がかかりやすい時期

 

 

ですから

 

食べ過ぎ&のみ過ぎには

特に注意したいところです真顔!!

 

我が家は15日に小豆を炊き

身体のでデトックスも兼ねて

小豆の塩煮を作って食べています

 

 

土用に体調を崩しやすいことが

わかっていたら

必然と仕事もスケジュールも無理なく✨

 

身体のことを意識できるから

知っていると

何か判断するときも心丈夫♡

 

本日もお疲れ様でした✨

素敵な夜をお過ごしください飛び出すハート

 

 

 

 

あっ・・・次回こそーーー!!!

前回の続きをシェアできたら!と思っております笑い泣き

反響かなりいただきましたのでお願い

 

 

======================

公式LINEでは

日々の暮らしのお役立ち情報やヒントなど

発信しています飛び出すハート

 

下記をタップしてご登録ください

友だち追加

 

基本の重ね煮講座が

動画🎥講座になってリニューアル✨

 

嫌でも習得できちゃう🤣

リアルタイム

実践フォロー会付き🎶

 

受講希望の方は

公式LINEのリッチメニューより

ご確認ください♡

======================