食を通じて子ども達に託す未来を幸せなものに♪

細胞レベルから心と身体を整えていく

オンライン食育講師のふみですおねがい

 

自己紹介はこちら!!

 

自己紹介の時期を書いてから

かなり時間が経過したので、

また改めて書きたいと思います😊

 

講座を受講したことがない方は

一体何者なの?!

と思う方もいらっしゃるはずなので改めて

本日は自己紹介をいたしますねウインク

 

 


細胞レベルから心と身体を整えていく
食育講師のふみです

健康の一つの柱となる食全般、
昔ながらの暮らしの知恵
食養生、食材を使ったお手当て
季節の手仕事、

心をスッキリ整えるセッション
などをお伝えしています。

過去主催の受講者数550名以上
オンライン
リアルでの講座の講師、

保育園では園児さん向け
食育ワークショップの企画&運営をしています


福岡出身→長崎4年
→福岡7年→熊本3年
→7年前から兵庫県在住

転勤族の夫と
双子の4人暮らしです

幼少期の頃に
アトピー性皮膚炎を発症
その後も何かと病気がち・・・

母が食生活を抜本的に
見直し→改善、
東洋医学専門の病院に通院し、
今では健康で元気に過ごせています。

ただ、今の状況になるまで
親族の早すぎる死、
主人の体調が芳しくない時期、
息子の大病

友人の闘病、⁡
家族の体調不良など


実は沢山たくさん直面し、
辛くて泣いた日々もありました

その度に本を読み漁り
勉強を続け、

それだけでは物足らず
病気の方を沢山
診てきた先生のもとで
勉強をさせていただき

日本の伝統和食、
お手当て法なども
暮らしの中に取り入れ、実践をしてきました


特に主人の健康状態が
すこぶる快調!(本人曰く)
となったことで

単なる「食選び」
だけでなく調理法や

季節の移り変わりの中で

負担がかからない過ごし方など
身体のことをよく考えるようになりました。


家族の嬉しい変化がある一方、
医学と科学が
これだけ進歩しているのに

世の中には
苦しんだり、大変な思いをする人が
まだまだたくさんいらっしゃるという現実。

勉強すればするほど
本当に大事なものが
この先残されないかもしれない・・
という危機感💦


食や体調不良で悩んでいる方も
人生を思いっきり楽しみ、
西洋医学以外にも
色んな選択肢があるということ

昔ながらの知恵や
季節の手仕事、
食養生etc

若い世代に繋ぎ、
より良い世の中にしていきたい!
そんな想いで活動を続けています。

 

 

 

 

 

======================

公式LINEでは

日々の暮らしのお役立ち情報やヒント、

講座の優先案内など

配信しています飛び出すハート

 

下記をタップしてご登録ください

友だち追加

 

======================