昨日はお昼寝してしまったせいか?普通に眠れたけど、早く目が覚めてしまった。


5時に起きてヒヨコ

①血圧を測る

②体温を測る 

③目薬1を点す

④薬を飲む

⑤目薬2を点す

ここまでは毎朝のルーティン

ここまででも時々ため息つきたくなる。


それから追加で時々早起きしたときはすること

⑥3Dアートで視力回復トレーニング

⑦フィットネスバイク

※今日は本を読みながら本


1時間はアッという間に過ぎていく。


朝からガッツリ動いたけど、痩せる感じは全くない(苦笑)


フィットネスバイクも体重がかからないとは言え、やっぱり息切れはあるから、息切れしないようにやるのが大変。

でもこれくらいしか出来る運動がないから、これくらいはやらないと足の筋力は増々衰えていくしね。


今日、フィットネスバイクをしながら読んだ本は下差し下差し下差し


私にとっては力になる言葉が、朝からたくさん入ってきた。


それが出来れば苦労しない。ってことは沢山あるけれど、それを意識していれば、少しは変化もあるはず・・・とも思う。


心に響く言葉は、どちらにしても自分の気付きになる。


朝から自分の今の向き合い方を考えられる良い時間になった。


早起きは三文の徳(得)

昔の人は良く言ったものだなぁ〜と思った。


今日もみなさんHAPPYにパー口笛