皆さん
こんにちは〜
急に冷えてきました
秋が飛んですっかり冬ですね
10月は
HIRO&FUMIにとっては
結婚記念日月![]()
緊急事態宣言も解除されたし
外食でも行きましょう![]()
ということで
焼肉![]()
こういう時にしか行かない
ちょっとお高いお店![]()
久々の腹マン![]()
いや〜
サイコーでした![]()
今後とも
よろしくね、でございます
さて
会社の方ですが
10月より新年度となりました![]()
本年度の最大の目標は
有給休暇の計画的取得![]()
そこか〜い![]()
月イチ 取るぞぉぉぉーっ![]()
早速10月も取得
もちろん準備万端 釣船も予約
今回は
土日は予約取れない人気船
「 火遠理丸 」さんで
ノマセ&ジギング を予約![]()
前日までに単色PEで巻き替えも完了し
準備万端
あとは
今日はとっとと早くウチに帰って
寝るだけ〜
とほくそ笑んでると
船長から連絡…
明日は強風予報なので
出船中止にしまーす
せっかくの平日休みやのにぃ…
明石方面など
他の船も当たってみたけど
軒並み出船不可![]()
ここは頭切り替えて
デカイ船を探そう![]()
この際
釣り物はなんでもええわ![]()
ということで
デカイ船では有名な
和歌山・加太 『 三邦丸 』さんに電話
出船しますよー![]()
なんとも頼りになります!
カワハギ専門便を予約![]()
ウチに帰って
急いで全タックル変更![]()
9時半集合なので
足りない物は朝買えばいいか
ということで
9時前に到着![]()
お久し振りです![]()
受付で料金払って
エサのアサリ購入
くじ引きの結果
右舷トモ席GET![]()
最近くじ運ええなぁ
年末ジャンボも当たるかも![]()
それは…
ないんじゃないかなぁ
さすがにデカイ![]()
満席やと40人位乗れる船に
今日は20人くらい、とのこと![]()
ゆったり釣りできそうやし
サバフグにライン切られる心配も
ないそうです![]()
港から15分くらいで
ポイント到着
爆風で釣り辛いけど
ガンバロー![]()
まずは
モゾモゾしたアタリ
ガッシーでした![]()
前来た時は
ベラばっかり釣れたんですが
今日はエサ取り
あんまりおらんみたい![]()
その後は沈黙
エサも取られない状況![]()
お昼過ぎにやっと
小型ですがGET![]()
周りでもポロポロ釣れ出した
その後
急にガツンとキタ![]()
グイグイ締め込みながら
上がってきたのは
本日最長寸28cm![]()
ヒャッホー
肝パンパンや![]()
小踊りしたい心境![]()
しかしながら
その後またもや沈黙![]()
15時半頃から
ポロポロ釣れだしてきた
アタリも出だして
エサも掠め取られるようになってきた![]()
よしよし
面白くなってきたでー![]()
カワハギ特有の
トンというアタリがあれば
そのままロッドをゆっくり上げていく
すると次のトンがくる
さらに上げていくと
更にトン
最後は間隔が短くなり
トントントントンとなったら
アワセ![]()
会心の一撃でグッサイGET![]()
アワセが早すぎると逃げられるし
口が硬いので
針が折られることもあります![]()
まだまだ
力不足ですね〜![]()
最後の3流しで3尾GET![]()
もうちょっとやりたかったけど
終了となりました![]()
本日の釣果![]()
ガシラ 1尾
カワハギ 5尾
最初の1尾は小型でしたが
後は皆25cmオーバーと
数は出ませんでしたが
型揃いでまあまあ満足![]()
そして
カワハギ釣りの最大の楽しみ![]()
超絶美味![]()
![]()
これやから
カワハギ釣りはやめられまへん![]()
久々の三邦丸さん
土日はこの40人のお客さん満船で
釣りどころやないし
魚よりお客さんの方が多い時も(笑)
ただし
今日みたいな爆風でも出ます
全然揺れませんでした![]()
平日はさすがにゆったり
これは狙い目かも![]()
カワハギ釣りは
11月に行こうと計画してたので
ちょうど良かったです
近年厳しかったけど
今年は良いみたい
サバフグの心配も無いし![]()
〜 番外編 〜
夫婦で楽しめる新しい趣味
先日、体験参加してきました![]()
FUMIの手がっ![]()
薬物でもやったんですか![]()
ってな感じになっちゃいました
近々アップ予定
乞うご期待![]()
…そんなに引っ張るような
ネタじゃありませんがねー










