泉佐野食品コンビナート 夜釣り | ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”

小物釣り専門HIRO(夫)とFUMI(妻)が関西を中心とした波止釣り、船釣り、ボート釣りでの釣行記中心のブログです。

夫婦アングラーブログランキング参加用リンク一覧

 にほんブログ村  





久しぶりに


天ぷら でも 食べたいな~


エビ? 

キス? 


それもいいけど、やっぱ


アナゴ  でしょ~ ラブラブ!




ということで …

やって来ましたのは



昨年よりお馴染み

「 泉佐野食品コンビナート 」 の 

            ドラム缶護岸 



アナゴは

日が暮れてからの釣りとなるので、

ゆっくりと、18時頃

和歌山側ドラムに 到着


 ( FUMIは午後から美容院へ行って

  すっきりショートカットscissors*


  ただし……


  吉瀬美智子 になるはずが

  奈美悦子 に出来上がり~ 泣汗2 

 

  なんでやねんっ ビックリマーク 


  残念 ダウン 


  帰宅すると

  連れ去るように 車に乗せられ

  泉佐野へ ~ DASH! )





到着して ビックリ 叫び


ドラム缶護岸は

満員 で、入るスキなし。



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



スルメイカ が回遊しだしたという

マックスさん情報 のせいかな はてなマーク



満員とあっては 仕方ないので、

とりあえず

通称 「 スロープ 」 に 陣取る。



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



18時 といえども

まだまだ明るく 、始めるには ちょっと早い。

それなので

少し周りの状況でも見ていると、


おおっ 目


ドラム上のお客さんが 帰り仕度 をしているじゃん。

GOODなタイミング グッド!

 

もちろん、

その後に入らせてもらった。

 

 〝 ラッキーだったぜぇ~ 〟




程良く 日も暮れてきたので、

道中、フィッシングマックス二色浜店 で購入した

 

 桃アオイソメ 300円分   で

 

投げ竿3本 用意。


釣れるかどうか わからんけど、

スルメイカ用に


  桃キビナゴ 1パック   も 


ちゃっかり購入。



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



さてさて、

いよいよ、


釣り スタート Go 





早速 ドキドキ


投げ竿に アタリ っ 祝


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


今年初 の アナゴ さん、


 〝 いらっしゃ~い 〟 


ちょっと小さいけど

幸先よく 1尾目 GET !!

 



アナゴは、

普通の 投げ釣り仕掛け だと

グチャグチャ にして上がってくるので、

釣り人には 嫌われ者 プンプン やけど、


HIROは、

L型天秤 に、 ハリス15cm の極短1本針 仕様。


この仕掛けを何本も作っていけば、

針を飲まれた時でも、

手返し良く釣れる ってもんですわ にひひ 。



その時、


スルメイカ の 電気ウキに、

 

  ポコポコ 


とした アタリ らしきものが …… !?


軽く合わせてみると


んっ、

ちょっと 重い ずっしり↓ 。


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



  「 スルメイカ や~ん ラブラブ


    ほんまに

    釣れるんやな~ ラブラブ! 」


と、FUMIも イカ釣り に

本格参戦 。


…が、

群れが周ってきたのかと、手返しするも、

あとが続かず、

その後、 1パイ追加 したのみ シラー




 

アナゴも

いつもなら 忙しいくらい 釣れるのに、

今日は、

ポツポツ としか 釣れない。



  「 今日は

    こんなもんなんかな~ ショック! 」


と、ひとりごとをつぶやく始末。





だけど


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


でたっ !!

 

本日最長寸 35cm 合格


ほぅ~、

やっとまともなサイズ、だな。




21時を過ぎて

アタリも止まってきたので、

FUMIも 小休止 で、車の中へ。


( いつもの

  帰りの運転 車 の為の 休憩ではなく、

  ただ単に、

  つまんなくなちゃった しょぼん ので、

  寝に ぐぅぐぅ 行きました、ハイ。 )

                by FUMIの告白




スルメイカのアタリも全くだったので、


  ウキ下を 2ヒロ に変更してみて

  釣れんかったらやめよう 


と思ってたら、


読み 的中かっ ビックリマーク

見事 アタリ !!


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



タナ変更作戦 

見事 成功 ~ にひひ グッド!




その後は、

「 プチ 」 時合い なのか、

ウキが ポコポコ することが続いたけど、

合わせても 乗ってこない ガーン 。


たぶん、

イカが 小さすぎて アタリが明確に出ない為、

見過ごしている間に、

食い逃げ されている模様。




その後、1パイ追加 し、


22時頃 納竿としたとさ。









 

【 お知らせ 】


今回写真大きくしてみました。

が、

FUMIのたっての要望で

≪ FUMI‘s KITCHIN ≫ のみ

従来のまま。


 ( だって、

 

   大きくしたら、

   アラが目立つんだも~ん  ) 

               by FUMIの言い分






          ≪ 本日の釣果 ≫





                  アナゴ    6尾


                  スルメイカ  4尾



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”





              ≪ FUMI’ KITCHIN ≫


                ◆ 本日の お品書き ◆



                  ~ スルメイカ お刺身 ~





ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”


                ~ アナゴ 天ぷら ・ 骨せんべい ~


ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”



ぷかぷか日和 ”夫婦で釣りっていいもんですよ”





南河内在住の

HIRO と FUMI 。


最近、ちと

『 言葉づかい 』 が 乱れている。


というか、


 ババンっ  つう

もの言いだから


きつくて、優しくない。



先日、

後輩夫婦の会話を聞いていて

 「 これじゃ、イカンっ プンプン  」

と、 FUMIだけ 、奮起。

この週末を


 『 やさしくしゃべる 強化ウィークエンド 』 と


銘打ち、

当然のごとく !?

HIROに 強要 。


生まれてこの方40数年、

このしゃべり方で生きてきたHIROにとっては

迷惑な話 。


やれ、


  「 その言い方は イカン、

    言いなおしだ ~ 


だの


  「 今の、優しくな~いっ むかっ 」


とか言われる度に、

かえって

要らぬケンカ 戦い になるばかり。


今回の釣りでも

小ぜりあいが絶えず…。



優しいだの、なんだのの前に


ちっとも 楽しくないっ ダウン




FUMI、

気がつきました。


良く良く観察すれば

FUMIのもの言いも、か~なり


 〝 ババンっ 〟 じゃん 叫び



週明けからは、


HIROに説教する前に

こちらが積極的に

やさしい口調を心掛けよう~



いつになく

しおらしい、かも ラブラブ



でも これ、

まだHIROには

言ってないですけどね。