先週の平日の話し。
そういや〜「コロガシのおゆき」は元気何だろうか?
最後に一緒に釣りに行ったのはいつだっけ?
最近マイブームの八景島付近でのトリックサビキ釣りに誘ったら「行く〜!」って事になり。
おゆき「釣れたら〇ーたの家でアジフライにしてもらおっと!」「お家で居酒屋だね!」なんて乗り気である。ちなみに〇ーたとは私の事を指して居るが名前に「た」は付かない…
例 ケンだとしたらケンタにされてる的な…。
ショウだとしたらショータにされてる的な…。
今回は竿も釣具も餌も全部用意するからスーパーパイプ受け太郎だけ持って来てと言ってある…。
ほっとくとおよそ見当違いの釣具を持って来そうだからなあ…。
鮎のコロガシ竿でコロガシ仕掛けで撒き餌を撒いて引っ掛けようとしかねないし…。
過去には防波堤からのタチウオ釣りに※シラサエビキャッチャーと言う謎の釣具も未開封で持って来てたし。
※シラサエビキャッチャーとはメバル釣りなどに使う餌の生きたシラサエビをコマセカゴに入れる道具らしい。(でも餌のシラサエビは持って来て無かった…)
一番笑ったのは夜釣りの時にでっかい高価な集魚灯を手に入れて来てロープも持って来て「ドボン」と海に投げ込んだ!?神奈川県では集魚灯使っちゃ行けないのに…(直ぐに止めさせました!)
おゆき「せっかく買ったのに…結構高かったのに使え無いなんて…」
青く光輝と輝く灯りは綺麗だったな。
私「それさ電気消してお風呂に沈めればリラクゼーション効果あるかもよ〜!」
いつも釣ろうと言う頑張りは認めるが専門分野は鮎のコロガシ釣り。海釣りは初心者らしく私の知るかぎりダボハゼとクサフグしか釣ったのを見た事が無い…。

そんなおゆきの為に今回はスピード餌釣け器と餌付け器をスーパーパイプ受け太郎とジョイントする器具もワンセット新たに買って来た。
これ本当に便利!一度使ったら手放せません。

開始早々におゆきにアタリだ!
小サバを釣りあげる。
しかも連チャンで4匹。
さすが、鮎の長竿を振ってただけあり渓流竿のさばき方は上手い!!

先を越されたがまあいい…。
小サバは群れている。
こちらにも直ぐ来るはずだ!
「クンクン…!キュー!」
穂先が絞り込まれた来たぜー!!
「小サバゲット〜!」
あれ?違う。

!!
「くっそ〜!!何で俺だけフグなんだよー!」
これじゃフグ太とか言われかねん。
熱くなったら魚に悟られる。
殺気を消すんだ。

釣果は小サバ44匹。子ムツ5匹。
釣ったからには裁かなければならない釣り人の使命。
小さい魚を数、捌くのって面倒だな。
アジは釣れなかったからフライはやめて天ぷらにしよう。
おゆき「〇ーたに任せたー!私が並んだら邪魔だろうし。」
くう〜!内臓を洗い流す役をやって貰おうかと思ったらまんまと逃げられた。まあゲストだし。

ここから小一時間孤独な戦いだ。
全部頭取って腹出して背開きだ。


全部天ぷらにしたら多いな。
半分程は味醂干しにしよう。



黙々作業。

おゆきは…?
寝転びながらスマホで音楽聞いてた…。
YUIが流れて来たり…西野カナだったり…

おゆきが作って来てくれた鶏チャーシューを切ったり、茹でトウモロコシを切ったり。味付け卵や、らっきょうを皿に持ったり。中々忙しい。
そうだ!釣れなかった時の為に刺身用の鰯も買ってあったんだ!鰯もおろして刺身にしたり。
ゴールはもうすぐだ!
後は天つゆを作り天ぷらを揚げれば終わる!
おゆき「え!天つゆをわざわざ作ってるの?麺つゆを薄めたりじゃ無くて?www」
言われて見れば、そうなんだけど麺つゆ無いし…いつも作ってた。水、醤油、味醂、酒、砂糖、出汁で。もちろん、生姜もチューブのは使わない。薬臭いから。必ず自分で擦りおろす。
そして遂に完成!!
釣って来た魚で天ぷらとおゆきが持って来た鶏チャーシュー、トウモロコシ、茹で玉子達でお家居酒屋の開店です!!

おゆきはバイクで来たからノンアル。

私は遠慮なくビールで!
先ずはやっぱり今日釣って来た天ぷらから。
小サバと子ムツの天ぷら衝撃の旨さ!!
鶏チャーシューは低温調理器で作って来たとか。へ〜こんな食べ方があるんだ!美味しいね。
私「悪いねえ俺だけビールで。」
おゆき「大丈夫!私はお酒を幾ら飲んでも全く酔わないからお金かかって無駄だし!」
確かに…。前に一緒に飲みに行ったら幾ら飲んでも全く酔って無かったな…。
欧米人並の肝臓なのかも…。
食べ切れ無いかなと思ったけどおゆきが余裕で完食!!むしろ足りなかった?
こちらは食べて飲んで結構酔って来た…。
宴もたけなわですが…。
そろそろお開きに。
おゆきは日付が変わる前に元気にスクーターで帰って行った。
「それではまたそのうち会おう〜!!」
「気を付けて帰ってね。」
\(^o^)/
おわり。
6月21日更新↓(コメント欄でおゆきが指摘してたくじ引きの話しの画像。)
こんなに沢山あるくじ引きでおゆきを引くなんて…(笑)