フェリ君退院1年後 | CLEの猫と薪ストーブ生活

CLEの猫と薪ストーブ生活

にゃんこかわいいで一日が終わる・・


今日はフェリ君が開腹手術から退院して1年目です。
食欲もあり元気なので嬉しい。











ノエル君も陽の光を浴びてますね。
写真は今日じゃありませんが、曇りなのに時折こんな光になってます。
家内は外の様子を見て洗濯機を回してましたね。
メル君は相変わらず鼻が詰まってズウズウと息をしています。
あんまり変化はありません。
でも食欲は戻ってくれて嬉しい。






昨夜は家内が採れたての新じゃがを茹で上げてくれた。
ジャガイモにバターにタマネギですね。
甘味もあって美味しい。
まぁ自分で作ったジャガイモなんで美味しくてホットしますね。









昨日は普段使ってるコンパクトデジカメが故障。
保険会社に電話したら本体の写真を送ってくださいとの事。
LINEでお願いしますと言われて困った。
LINEはダメですと返事して(加入していない)メール添付にしてもらった。
納税でも行政手続きでもLINEと言われる事が多くてびっくり。
インターネットの初期段階から使ってる者として抵抗がありますね。
韓国にサーバーがあるようなソフトに行政までデータを送って大丈夫なんでしょうかね。
自分は嫌ですね、って言うか怖い。

昨日は午前中は地元の農地所有者の集会が近所の公民館であった。
自宅のある谷間の農地は数名の方がお米や麦を耕作してるのが現状。
自分も田んぼでお米を作って下さる方が見えられて挨拶しました。
本当にありがたい事です。
まぁ利用料は無料ですけどね、田んぼの管理を考えたら管理費だと思えば安い。
話題は皆さん70代後半、今後の事で行政もしっかりと考えて欲しいって要望です。
市の職員の方々もひたすら聞き役でした。
田舎はどんどん人が減って農地も住宅地も只同然の状態、田舎に住もうと思う方には最適な時期かもね。

今朝の新聞折り込みに近在の電車の時刻表が入っていた。
広告部分に10件ものお寺の広告がありました。
知り合いの住職の話では地元は150か所以上のお寺がある過密地帯だとの事。
どんどん人口も低下して墓所の相続も宙に浮いてる個所が多くなってきてるらしい。
過疎って他人事みたいに思っていたけど現実が近づいて来てますね。