スキー中止で船外機メンテナンス | kazuのブログ

kazuのブログ

趣味や仕事の椅子張り、日々の出来事書いていきます。

今日はクラブ員とスキーに行く予定でしたが、やはり雨…

スキー場は雪かも知れないけど今朝、中止を決定しました。

前回みたいに2時間で限界は予測できたからね(笑)


そんな訳で友人の船外機のメンテナンス続きです。

オイル交換をしたくて、ギアオイルとエンジンオイルを買ってきました。

ギアオイルオイルを抜くと…


アカンやん…


水が混入してますわ…

オイルシール交換ですね。
この作業は気が向いたらやろう…


プロペラ外した時にシャーピンの折れ発見…


何時からか分かりませんが片持ちで回ってたんですね。

割りピンとシャーピンの予備は船外機に有りました。



そして、エンジンオイルの交換!


スゲー真っ黒けのが出てきた!
熟成された、たまり醤油みたいや(笑)
船外機は7年ぐらい使って無いけどエンジンオイルは友人が中古で買ってから変えてないと言う。

10年は変えてないって事やな!

新品のオイルと比べると、こんなに違います(笑)


今日は、とりあえずこんな所でおしまい。