豚バラメニュー(夏メニュー含む) | ダイアライザーと奥さんとヨーキー

ダイアライザーと奥さんとヨーキー

人工透析・妻の手料理・外食・ヨーキー・塾講師(中受算数)が主な内容です

水曜の透析でシャントが弱くて血液が取れないと指摘を受けた。血流量を抑えて対処してくれたけどシャントを診てもらうように言われた。このまま取れないと作り直しかなぁ?ちょっと血管痛も感じるし、何言われても受け入れるしかないんだけどね。


透析15年目でシャントトラブルなんて俺には起こらないと思っていたけどそうではなかったな。


まあ後日経過報告をするということで。

めったに透析の話はしないけど今日は珍しく扱ってみたよ。


では、本日の食卓へ。

今回は豚バラの定番おかずと夏メニューね。

まずは夜食ランキング第3位の木須肉。



いやいや、安定のおいしさっすね~。毎日でもいいけど作る側の奥さんが飽きるので月イチメニュー。うちでは同じメニューは同じ月には出ないね。
お通しは夏らしくところてん。

次に夜食ランキング11位の豚バラとごぼうの柳川風。


6~10位は定かじゃないけどこれも大好き。ご飯が最も進むおかずとして君臨してる。
この日もお通しはところてん。

最後に夏限定メニューのごまだれ豚しゃぶサラダうどん。


メニューの説明はいらないね。サラダうどんは決まってめんつゆだったけどざるラーメンはごまだれがうまいのでこれもごまだれにしてもらった。


ラー油とか食べるラー油とか合いそう。次試してみよう。