ハッシュドビーフ3日分 | ダイアライザーと奥さんとヨーキー

ダイアライザーと奥さんとヨーキー

人工透析・妻の手料理・外食・ヨーキー・塾講師(中受算数)が主な内容です

入試も終わって新学年の授業が始まって2週間、慌ただしさから徐々に通常モードになってきた。

今月の残りの休みは来週の月曜と水曜、その前に日曜の勤務がある。

日曜の出勤は職員は俺だけなので寝坊はできない。俺が鍵を開けないと生徒も試験監督のアルバイトも講師も中に入れない。生涯において寝坊で仕事に遅刻したことはないけど不安はあるのでちゃんと起きないとね。


それでは最近の食卓へ、今回は2ヶ月ぶりくらいかな?ハッシュドビーフをリクエスト。



初日はノーマル、お通しはほうれん草とコーンのバターソテー。


2日目もノーマル、ちゃんとふしだら仕様になっているので牛肉多めでたまねぎはよく煮込まれている。


最終日はオム乗せで。サラダ代わりにキャベツと豚バラのタジン蒸し。キャベツは生よりも鉄板皿で焼いたり、蒸したりすると食べやすくなるね。白菜は嫌いだけどキャベツは野菜の中では位が高いね。

ハッシュドビーフは安定のおいしさだったよ。