ホテル合宿から帰って来た日の夜食 | ダイアライザーと奥さんとヨーキー

ダイアライザーと奥さんとヨーキー

人工透析・妻の手料理・外食・ヨーキー・塾講師(中受算数)が主な内容です

受験生親子のお礼参りも半数以上が来てくれたし、昨日は人事異動前の最終日で2022年度の体制としては最後の日。このタイミングで異動する女性の同僚が私物を全部片づけて帰っていくのを見送った。

今日からは新しい職員を迎えて、授業も新年度初日で生徒からすると担当の先生は誰だろうと期待と不安でやって来る。雪で来ないのは自由だけど初日に来ないと勉強以上に出遅れた感が強いので今日は来た方がいいよ。


さて、4泊5日のホテル合宿が終わって家に帰った日の夜食。夕方から透析して帰ったので家に着いたのは23時半くらいだったけど、 そこから一人鍋。

 

 

温まる肉豆腐鍋(生卵つき)、お通しはずっと食べたかったチーズちくわ。

豆腐と牛肉以外はえのきとクタクタに煮込んだ玉ねぎ。入試と合宿の疲れでビールがうますぎた。


生卵にくぐらせてすき焼き風で食べると最後は生卵があまるので…

 

 

オンザライスで牛丼もどき。

合宿中は持ち帰り寿司→松屋→松屋→ココイチだったのでまともな食事(特に野菜)は久しぶりだったね。

やっぱり通常時のうちのごはんはいいもんだ。