立夏のパエリア | ダイアライザーと奥さんとヨーキー

ダイアライザーと奥さんとヨーキー

人工透析・妻の手料理・外食・ヨーキー・塾講師(中受算数)が主な内容です

GW中は透析以外では外に出ていないので奥さんが作る食事が続いた。いろいろ作ってくれるので飽きることは全くなく充実した食生活を送れたね。結婚記念日もあったし。

 

最近ちょっとずれ気味になってた八節のパエリア、立春や春分のときにタイムリーにできなかったけど、今回は5月5日に立夏のパエリアを作ってもらった。

 

今回の旬の食材はアスパラベーコン。

 

 

 

お通しも奮発してくれてサーモンカルパッチョとカプレーゼの2種類。最近汁物を常につけていたのでこの日は自粛。スペインとイタリアのメニューでご満悦。

 

 

そして冬が過ぎ、俺の好きな果物の季節がやってきた!まずはすいか。このあとメロン→梨→ぶどうと11月くらいまで続く。左は奥さんから支給された俺の分、右はワンコたちの分。

 

出始めのすいかなので甘みも食感もそこそこだけど久々に口にしたので大満足。もっと食べたいけどカリウムも抑えないといけないのでこれでガマン。