今日は給料日 | ダイアライザーと奥さんとヨーキー

ダイアライザーと奥さんとヨーキー

人工透析・妻の手料理・外食・ヨーキー・塾講師(中受算数)が主な内容です

弊社の給料日は毎月10日。今月は10日はその前の銀行営業日である今日が給料振込日、振込日の前日から社内のオンラインシステムで自分の給料明細が見られる。

毎年5月の給料日から給与改定されて新しい基本給になる。だからボーナスが入る6月・12月とこの5月は額が気になる。

 

今年昇給が期待できない要素は3つ

①昨年度の会社の業績は良かったが、コロナの影響で来期の減収減益が予想されること。

②所属する教室ごとに算出される業績評価が下から2番目だったこと。

③俺の年齢

 

果たして結果は・・・

 

4000円アップ!こんなご時世でしかも会社の役に立ったとは言えない働きぶりだったのに上げてもらった。さすがに昇給額は昨年より小さいが感謝しかないね。

 

業績評価は自分の教室の在籍数(=売上)と入試結果が主な指標で昨年は両方ともよくなかった。今年度は最上位クラスではないけどがんばらないとね。

 

そういえば給与明細を見たらこの前記事でアップした決算賞与も10万円加算されてた。ありがたいね。毎年この時期に給料を上げてもらったことをモチベーションに仕事がんばろうと思うんだよな。俺は会社人間とかワーカホリックではなくて残業代が欲しい働き方はしてないけど雇ってくれてる会社の役には立ちたいと思うな。