夫のやさしさを受け取れない理由 | 【東京・長崎】「夫とセックスしたくない」に悩んでいるあなたへ。「夫婦の信頼」と「あなたの人生」を取り戻しませんか?

【東京・長崎】「夫とセックスしたくない」に悩んでいるあなたへ。「夫婦の信頼」と「あなたの人生」を取り戻しませんか?

【東京・長崎】FSD(女性性機能障害)、性嫌悪症、恐怖症、離婚など、夫婦関係やセックスレスでお悩みの方が、笑顔の毎日を取り戻すカウンセリングです。

こんにちは。松尾 聡子です。

「夫がやさしくしてくれるのに、それを受け取れない」


それもまた、苦しいものです。

自分を気づかって家事や育児を手伝ってくれるのに、素直にありがとうと言えない。

少し寂しそうな夫の顔に、心をかすめる罪悪感。


素直に感謝ができない自分に対する自己嫌悪。


「みんな、いい旦那さんでうらやましいって言ってくれるのに」

「どうして私は、そんな夫に冷たくしてしまうんだろう」

自分自身の気持ちや行動が、自分でも制御不能になる感じ、とても不安です。

でも、そんなふうに「意識」で理由がわからないことこそ、「無意識」の中にとても大切な意図があるんです。

意識が「やさしくしてくれるんだから、応えなくちゃ」と思うと

無意識が「ダメダメ!そんなことしたらヤバイよ!」と、どんどん強く主張するようになるんですね。

無意識の意図が何なのか、それは人それぞれです。

たとえば「やさしさを受け入れたら、セックスを求められるよ」と警戒しているのかもしれません。

「あの時、すごく傷つけられたよね。まだ謝ってもらってないのに、やさしくしちゃダメだよ」と言ってるのかもしれません。

「褒めたり感謝したら、二度と手伝ってくれなくなるよ」と教えてくれてるのかもしれません。

それが正しいか正しくないかはともかくとして、あなたの中の無意識にとって、それはとても大切なものです。

だから、大事なのは、意識の力で無意識の意図をねじ伏せるのではなく

無意識の言い分を聞いてあげて、無意識の意図を満たしてあげること。

無意識が納得できて、安心できたとき、きっと今まで感じなかった気持ちや思い、言葉が自然に出てくるはずです。

そんな無意識とのコミュニケーション、あなたにもできますよ^^



~「夫とセックスしたくない」に悩んでいるあなたへ~
夫婦の信頼とあなたの人生を取り戻すカウンセリング


【メルマガ】「夫とセックスしたくない」を解決してラクになる方法

カウンセリングについて

メニュー一覧

お客様のご感想

お問い合わせ

カウンセラー 松尾聡子

にほんブログ村 家族ブログ 夫婦関係アドバイスへ
にほんブログ村