【乙女心と美肌習慣】何度もやってしまうけどけど“失敗からの学び” | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

美容家神崎恵さん塾長
《神崎美容塾》
一期生

美容業歴23年
名古屋・東京で
ビューティー講座開催中

 

Instagramはこちら
 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの記事もたくさん読んでくださり

ありがとうございました〜♡ 





 

 

ベースで肌が変わる!

そんな体験ができる溺愛ベースです^^





(先日実家に帰り、田んぼ道で秋を感じました^^)




さて、秋分の日を迎えなんとなく秋の気配を

感じるようになりましたね。

季節の変わり目というと

“肌の不調”を感じることも

多いのではないでしょうか?

 



実はここ最近の私もそうでした。

季節の変わり目に

新しいスキンケアをあれこれ試しすぎてしまって

肌荒れに、、、泣




肌は弱いのに、新しいコスメは試したい!

まさに乙女心ってやつです。笑









メルマガの方で書いたのですが

今、一つスキンケアの実験をしています。

私はローシャンマスクが大好きで

ほぼ朝晩やっていたのですが

ローションマスクのしすぎは

角質層のバリア機能を壊すという話を

何度か耳にしたので、ここ2週間ぐらい

ローションマスクはせずに過ごしています。

結果はもう少ししたらお伝えしたいなと

思っています^^




巷では美容情報が溢れていて

どれを信じればいいのか、、、

素晴らしいコスメが多すぎて

何を使えばいいのか、、、

迷うことも多いと思います。




この友利先生の動画は参考になります。

オススメ^^







肌って「外臓(がいぞう)」と呼ばれるくらい

体の中で唯一

“細胞がそのまま表に出ている”場所なんです。




だからこそ、その場しのぎのケアよりも

コツコツと長く続けられることが

すごく大切!




服は着替えられるけれど

肌は着替えられません。

「ここにシミが、、、」

「このシワが、、、」って

一点だけに注目しがちですが

実は肌ってで見てあげるのがポイント。




シミやシワはその部分だけじゃなくて

周りの細胞や筋肉にも原因があることが

多いんです。

だから顔全体、場合によっては

頭皮まで整えるのが美肌への近道なんですよね。




ボトックスやコラーゲン注射

フェイスリフトなど、部分的に対策する方法も

ありますが

それだけでは本当の意味でキレイにはなれません。




肌は一生のお付き合い。




短距離走のように一気にケアするより

毎日の習慣にしていくことが大事です。




いつも講座でお伝えしているのは

何歳からだって正しいお手入れをすれば

肌は必ず応えてくれるということ。




肌はあなたの大切ない財産です♡

毎日のちょっとした積み重ねで

未来の肌はもっとキレイになりますよ^^

 

 

 

 

 
 
公式メルマガ

 

 

image
なりたい私を叶えて美しく生きる
Beau tea time
※ご登録は画像をクリック
 
 
開催スケジュール

※詳細&お申し込みは画像をクリック

 

 

【−5歳ヘアメイク】

名鉄カルチャースクール名駅

《9月スタートクラス開講》

第3火曜日13時〜15時※🈵

 

 

 

池袋コミュニティ・カレッジ

《10月スタートクラス》

第2金曜日13時30分〜15時30分

 

 

 

マンツーマンのビューティーレッスン

【魅力開花美容レッスン】

※ただ今、名古屋のみ受付中

コンサルテーション(オンライン40分)

対面レッスン(マンツーマン、名古屋)

〈詳細&お申し込み〉

image