こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
まだまだ新作コスメレビューはありますが
ちょうど講座で生徒さんに聞かれた
リアルタイムなお悩みに
お答えしたいと思います^^
「1日外にいる日があって
しっかり紫外線から守ったつもりだったけれど
肌が赤くなってしまった時は
どうしたらいいですか?」
こんな時はあります。泣
昨今の紫外線が強すぎて
しっかり守ったつもりでも
肌が赤く炎症してしまうことも。
日焼けは「軽いやけど」と同じ状態。
放っておくとシミやシワの原因になったり
肌の老化を一気に進めてしまうことも。。。
だからこそ大切なのは
日焼けしてからの3日間のケア
ここでのお手入れが
未来の肌を大きく左右します。
実は肌は紫外線を浴びたからといって
すぐに黒くなったり
シミを作り始めたりするわけではありません。
日焼けやシミのもととなるメラニンを
生み出すメラノサイトが活性化するまでには
時間がかかるのです。
つまり、紫外線を浴びた直後の数日間は
まだ間に合う期間。
ここで正しくケアできるかどうかが
その後の肌状態を大きく左右します。
【1日目】まずは冷やす&潤す
日焼け直後の肌は炎症を起こしている状態です。
赤みや火照りがある時は
まず冷やすことが最優先!
・冷たいタオルや保冷剤を
ガーゼに包んで肌に当てる
・熱が落ち着いたら、低刺激で消炎効果のある
化粧水でたっぷり水分補給
熱があるとローションパックも
すぐに乾いてきてしまうので
上からローションを足すのがオススメです。
この時に注意したいのは
「こすらないこと」
摩擦は炎症を悪化させる原因なので
優しく包み込むような顔馴染ませましょうね。
【2日目】徹底的に“保湿”
赤みが落ち着いてきたら
次は肌の修復力を高めるための保湿。
合わせてこちらの記事もご覧ください^^
ここでご紹介しているクリームは
日焼け後の肌にもおすすめです。
(私の肌荒れ時の三種の神器)
しっかりと保湿をしてあげることで
肌のバリア機能が回復しやすくなります。
ここで怠ると後々の乾燥やゴワつき
くすみにつながってしまうので
惜しみなくケアしてあげてくださいね。
【3日目】美白コスメでメラニンケア
ここで美白アイテムの登場です!!
紫外線を受けて「メラニンを作れ」と
信号が出ているのでここでしっかりと
断ち切っていきましょう!
日焼けでダメージを受けた肌は
ビタミンや抗酸化成分を欲しています。
・ビタミンCで透明感をサポート
・ビタミンEやアスタキサンチンで抗酸化ケア
・食事からもビタミンCやリコピンを積極的に摂って
肌の内側と外側からダブルでケアしてあげることが
健やかな肌を取り戻す近道です。
(サプリメントはより効果的に吸収できます。
リポCDがオススメ)
紫外線を浴びてすぐに肌が黒くなるわけでは
ありません。
メラノサイトが動き出す前のこの期間に
しっかりケアできれば
シミや乾燥などの肌トラブルを防ぐことが
できます。
夏の思い出をシミやくすみの記憶に
しないために。
「日焼け後の3日間ケア」を
ぜひ習慣にしてみてくださいね!