こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
9月スタートクラスも残席2となっているそうです。
増席も増設もありませんので
気になっている方は
お早めにお申し込みくださいね^^
さてさて、先日はご縁をいただき
大阪出張に行ってました♪
直行直帰でしたが、新幹線に乗る前に
急いでたこ焼きを食べたら
近所のスーパーにもある“くくる”でした。笑
でも美味しかった〜♡
カメラマンさんの滝沢まゆみさんから
ご縁をいただき、
すでに美しすぎる美女たちの
撮影ヘアメイクをさせて頂きました♡
右から
Photographer 滝沢まゆみさん
Producer郷田容子さん
Client澄川絵里奈さん
Client伊藤よーこさん
ところで、なんですが
「美人」と聞いて、どんな人を思い浮かべますか?
ばっちりとした大きな目
整った顔立ち
透明感のある肌
キュッと小さな顔
どれも確かに「美人」とされる
条件かもしれません。
でも、私はいつも思うんです。
それらは正解であって
同時に不正解でもあるなぁと。
10代や20代の頃はどうしても
「造形の美しさ」で評価されることが多く
私自身も「もっと目が大きかったら」
「顔が小さかったら」と
無い物ねだりばかりしていたように思います。
でも30代、40代と年齢を重ねていくうちに
「美人」の定義って、
明らかに変わっていくんですよね。
年齢を重ねた今
私が心から美人だなと感じるのは
顔立ちが整っている人よりも
その人の佇まいや所作
言葉の選び方や表情が魅力的な人。
そして何より
また会いたい
と思わせるような印象に残る人なんです。
(まさに大阪でお会いした美女たち)
美形であることが“近寄りがたい美しさだとしたら
私が目指したいのは
温かさは柔らかさが滲み出る美しさ
なぜかその人が場にいるだけで
空気がふわっと華やぐような
そんな存在に私はとても惹かれます。
だからこそ私は、20代の頃から意識的に
「この人、また会いたいな」と
思わせてくれる素敵なお姉様たちを観察し
その振る舞いや話し方
装いを研究してきました^^
彼女たちに共通していたのは
自分をよく知っていて
無理をせず
でも手を抜かないこと。
そして、相手の話にちゃんと耳を傾け
笑顔を忘れないことでした。
どんなに忙しくても
自分自身を大切に扱い
自分の「ご機嫌」を自分でとっている。
そんな姿勢が、滲み出るような魅力を
つくっているのだと思います。
年齢を重ねるのが楽しみになるような
そんな美人の定義を
これからも探求していきたいと思っています。
あなたが思い浮かべる「美人」は
どんな人ですか?
公式メルマガ