こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
香りがあることで
きっとその人がより立体的になると
思います^^
私といえば、、、
の香り育てていきたいです♡
さてさて、今日のタイトル「悲報」なのですが
愚痴を聞いてもらいたいんです〜。泣
ブログに書くべきかも
迷ったけれど
聞いてもらいたい!
(そして慰めてもらいたい。笑)
こんなこと初めてだし
他人にそんなことを言う人がいるなんて
信じられないし
実は他の人にもそんなふうに思われてたら
と思うとショックで、、、
何があったか聞いてもらえますか?
とある美容の仕事を先週していたのですが
いきなり知らない人(お客さん)に
「あなた、肌汚いね〜」
って言われたんです!!!
いきなりのことでもう目が点!
(お目汚し失礼します。
確かに色素沈着はあり1番の悩みです)
「あなたスキンケアは売ってはダメだよ」
「なんでそんなにシミがあるの?」
「シミ取りしないの?」
「ファンデーションもっと塗らないの?」
グサっ、グサっ、グサっ
いきなり通り魔に切りつけられた気分です。
しまいには
「あなたみたいなおばさんは、、、」
(ショックすぎてその後はなんて言われたか忘れました)
こんなこと人に言われるんだぁ
と、本当に驚いたし
びっくりしてうまく返せなかった自分にも
モヤモヤしています。
クレームにならない程度に
ギャフンと言わせる返しがしたかった。笑
周りで聞いていた人は
「あれはカスハラです〜」
と慰めてくれたけれど
そんなことをいきなり人に言う人がいるんだと
びっくりしたし
心は傷つけられました。
そしてその後ファンデーション
厚塗りしました。笑
もうね、美容医療に走ろうか
と本気で思ってしまったわけですが
ダウンタイムが取れないし
そばかす・肝斑も混在しているので
レーザー当て方を失敗されると
余計に汚くなるのが怖くて
なかなか全部のシミ取りには
手が出せないんですよね〜。
もちろん20代の頃より
たくさんの肌トラブルは出ているし
20代の人と比べたらおばさんだけれど
美容の仕事って年齢重ねた方が
いいと思っています。
いろんな悩みを共有できるし
共感できる。
もちろん「あなたが美容を語ってはいけません」
という外見にはならないように
努力はすべきですが
作られた美しさは私は望んではいません。
でも「私が講座をやってはいけないのかなぁ」
と凹んだり
「先生みたいになりたい」と
行ってもらえることもあるから
いいのかな
と前向きに考えたり、、、
答えは出ず
当たり屋に当たったようなもの
だと思うのですが
言葉の破壊力を感じた出来事でした。
これってSNSの誹謗中傷にも
通じますよね。
匿名だから更に言いやすくなり
言葉のナイフでグサグサと傷つけられます。
今回みたいなことを
直接言う人は稀だと思いますが
良かれと思ったアドバイスが
人を傷つけていないか
いま一度考えるきっかけになりました。
はぁ、がんばろ。。。
愚痴を聞いてくれて
ありがとうございました!
こんな話にいいねしにくいと思いますが
「どんまい」という意味でいいねしてもらえたら
慰められます。
※詳細&お申し込みは画像をクリック
【−5歳ヘアメイク】
名鉄カルチャースクール名駅
《4月スタートクラス》
第3火曜日10時〜12時※🈵
キャンセル待ち受付中
池袋コミュニティー・カレッジ
第2金曜日13時30分〜15時30分
6/13 Lesson3素肌がキレイな人に思わせる
好印象美肌ベースメイク※一回受講可能
1Day講座
【2025SSトレンドメイクで顔を着替えよう】
名古屋
6月7日(土)14時〜16時※🈵
6月10日(火)10時〜12時※🈵
マンツーマンのビューティーレッスン
【魅力開花美容レッスン】
※ただ今、名古屋のみ受付中
コンサルテーション(オンライン40分)
対面レッスン(マンツーマン、名古屋)
〈詳細&お申し込み〉