こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
講座でも持参して受講生の皆さんに
使っていただきましたが
「ぱっと見よりも
肌にのせると馴染んでつやんっとして可愛い♡」
というお声もありました!
早速出番が多いアイカラーです。
さて、昨日は名鉄カルチャースクール名駅での
継続講座の日でした。
第3火曜日クラスは午前午後とあり
人数も多く
よりエネルギッシュな時間です!
また後ほど開催レポを書こうと思いますが
今日は今感じているもっと深い想いを
書かせてもらおうと思います。
継続講座を開催するのはこれで
3年目です。
名古屋では今は一年の継続講座となりまして
月に一度ではありますが
皆さまと積み上げていく時間を
一緒に楽しんでいます。
1年目は正直、ちゃんとできるかな
楽しんでもらえるかな
喜んでもらえるかな
と不安もありましたが
今ではその場のライブ感も大切にしながら
講座をできているのではないかなと
思っています。
やっぱり対面の講座はいいですね!
すごくエネルギーが高いのを感じます。
YouTubeやSNSでの動画も
手軽でいいですが
やっぱりその場で聞いてその場で実践して
その場で質問できる
この時間って動画の何倍もの得るものがあります。
だからこそ、私も会いたい人には
直接会いに行く。
講座やイベントにはリアル参加するように
しています。
講座をしていると皆さんの瞳がキラキラと
輝いていくのを体感でき
目の前で笑顔になる瞬間に立ち会えることが
私の原動力だなと改めて感じています。
もちろん講座だけではなく
ヘアメイクをさせてもらった時の
喜んでくれるその表情も
私にとってやりがいの一つではあり
原動力です。
これを書くと語弊があるかもしれませんが
私自身メイクをするのが好きで好きで仕方ない
タイプではありません。
だからそんなに自分の顔を
研究しているわけではないし
芸術のような凝ったメイクもしません。
(もちろん変身メイクとかできる人は
尊敬してます)
自分主導のメイクではなく
そのスキルを使って
人に喜んでもらうことが好きなんです♡
最近ふと思ったんです。
もし宝くじが当たって
何も不自由することがなくなっても
私はずっとこの仕事をし続けるだろうなと。
それぐらい私の人生の中で
大きなウエイトを占めている
美容家というお仕事です。
※詳細&お申し込みは画像をクリック
【−5歳ヘアメイク】
名鉄カルチャースクール名駅
《4月スタートクラス》
第3火曜日10時〜12時※🈵
キャンセル待ち受付中
池袋コミュニティー・カレッジ
第2金曜日13時30分〜15時30分
6/13 Lesson3素肌がキレイな人に思わせる
好印象美肌ベースメイク※一回受講可能
1Day講座
【2025SSトレンドメイクで顔を着替えよう】
名古屋
6月7日(土)14時〜16時※🈵
6月10日(火)10時〜12時※残席2
マンツーマンのビューティーレッスン
【魅力開花美容レッスン】
※ただ今、名古屋のみ受付中
コンサルテーション(オンライン40分)
対面レッスン(マンツーマン、名古屋)
〈詳細&お申し込み〉