こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
皆さんのクリスマスコフレ紹介を見ていると
こちらも心躍ります♡
まだまだ暖かいけれど2025年が
近づいてきたなと感じます。
あと1ヶ月半で2025年なんて
信じられないですね〜!
さて、名鉄カルチャースクール名駅での
「−5歳ヘアメイク」
4月スタートクラスは
Lesson8
服に似合う顔になる!
ファッション×メイクの組み合わせ方
をお届けしました^^
年末に向けてイベントごとが多くなる季節。
このレッスンでは皆さまに
お気に入りのお出かけお洋服を
着てきてもらったり
持ってきてもらったりして
服に合わせた華やかなヘアメイクを
一緒に組み立てて行きましたよ。
美容好きが陥りやすいのが
顔はキレイに仕上げているけれど
ヘアやファッションがアンバランスに
なってしまうこと。
それだとやっぱり惜しいっ!
私が伝えたいのはトータルで
「私っていいかも♡」とほんの少しでも
自信をもってもらうことです。
ただ、メイクが上手になればいい
ではないですもんね。
(ラメの使い方を熱弁する私)
今日も生徒さん同士でも「かわいい〜♡」
が飛び交い
「その目元かわいいから私もやりたい♡」
と、早速トライする方もいらっしゃいました!
そして、リクエストをいただいていた
盛れる写真の撮り方、撮られ方もレッスン📷
写真は苦手意識がある方も多いですが
いくつかのポイントを押さえるだけで
格段に写真写りが良くなります。
この日のお洋服はあえて写真映りはよくない
(太って映る)ものできました。
ストンとしたシルエットは着心地が
とってもいいので好きなんですよね〜♡
肉眼だと服の中で体が泳いでるのが
動きでわかるので太って見えないのですが
写真だとこういうお洋服は太って見えるんです。
でもお伝えしたポイントを意識して立つと
スッキリ映れます^^
↑意識しないと寸胴に見える
スマホカメラの設定も実践しながら
一緒に楽しみました!!
あっという間に半年がすぎ
折り返しもすぎ
あと4回となりました。
8ヶ月も一緒にレッスンしていると
受講してくださっている皆さんの好みもわかるし
こうしたらもっとステキかも♡
というのがよくわかります!
どこかでお一人お一人に合わせたメイクを
私が施したいなぁと思ってます^^
4月スタートのこちらのクラスは
受付終了していますが
9月スタートのクラスはまだご参加いただけます。
第1土曜日クラスも第3火曜日クラスも
残席1となっています。
19日の第3火曜日クラスは
スキンケアの復習からベースメイクなので
ここからご参加されるのがオススメです。
一回体験もありますので
ご興味ある方は名鉄カルチャースクール名駅