美人は努力が大好き⁈ | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

美容家神崎恵さん塾長
《神崎美容塾》
一期生

美容業歴22年
名古屋・東京で
ビューティー講座開催中

 

Instagramはこちら
 

 

 

image

 

 

 

 

こちらの記事もたくさん読んでくださり

ありがとうございました〜♡ 





 

 

講座をしているとよく

「私なんていつも適当にパパッと

やってるだけだから、、、」

と言われます。




もちろんそれがダメではありません。

ベースは自分の生活に無理のないように

美容は行うのが基本です。

 



ですが、やはり自虐してほしくないなと

思うんです。

いつからだって遅くない!

今が1番若いんだから、

今から始めればいいんです。












突然ですが、

短距離走と長距離走はどちらが好きですか?

私は断然、長距離走!!
(フルマラソン完走したこともあります)



私は瞬発的な力があまりなくて。笑
小さなことをコツコツと続けていくのが
得意です。



なので、0→1が得意ではなく
1→10が得意!


 





自分で決めたことを達成するために
努力することが好きなんです^^


 
がんばりたくない
楽にいきたい
パッとキレイになりたい



そう思う人のが多いのかもしれませんね。



でもね、美人は努力が好きなんです♡
努力って聞くとワクワクする。笑
 (自分のことを美人って言ってるわけではないですよー)

 






これって美容だけでなく
ビジネスの成功や叶えたい夢がある
とかも同じです。



何もしなくて理想の私になるなんてありえない!!



実は、美人や夢を叶えている人はみんな
努力を努力と思っていないんです。
楽しいこと、やりたいことをやっているから
もちろん辛くもなく楽しくて仕方ないです♡



毎日ブログを書いたり、SNSを発信するのだって
スキンケアをしたり、エクササイズをしたり
することが


 
ちょっと大変かな
どちらかというと面倒
できればやりたくない
 


と思っている場合は、なかなか理想の自分には
近付かないですよね。
脳は努力を不快だと感じているので、
そのままやり続けると疲れちゃいます。


 
じゃあ、どうやったら
努力を楽しめるの??



と言ったら、習慣にすることと
成果を感じることですね!
 (ここでいう成果とは自分の中の自己成長です)

 

 

習慣になったら何も苦ではなくなります。

やるのが当たりまえだから

何も意識しなくてもできるようになります。

こうなったら、成長曲線しかないんです。




もちろん習慣になるまでは

意識しないとできないし

めんどくさいなぁと思うこともありますが

それを乗り越えると

上がっていくしかない成長曲線になるんです^^




一緒に美習慣を手に入れない方は

−5歳ヘアメイク講座で

お待ちしています♡

月一の美のモチベーションになりますよ!








 

 

 

 

 

 
 
 
開催スケジュール

※詳細&お申し込みは画像をクリック 


10/15(火)10時〜11時30分※残席4

 

 

 

9月スタート増設!!

毎月第2火曜日10時〜12時

毎月第1土曜10時〜12時※残席2

毎月第3火曜13時〜15時※残席3

 

 

 

 

10/18スタート!

毎月第3金曜日13時30分〜15時30分

 

 

 

 

マンツーマンのビューティーレッスン

【魅力開花美容レッスン】

※ただ今、名古屋のみ受付中

コンサルテーション(オンライン40分)

対面レッスン(マンツーマン、名古屋)

〈詳細&お申し込み〉

image