こちらの記事もたくさん読んでくださり
ありがとうございました〜♡
ベストコスメが出揃うと
次は新作が気になってしまうというループ。笑
昨日はデパートに行ったのですが
早速1月新作の激カワリップを
予約してしまいました♡
さて、今日は美容とは全く関係がない内容です。
ご興味ない方はそっとブラウザバック
してくださいね。
ですが、多くの人に知ってもらいたい。
こんな悲しいことが裏にはあるなんて、、、
という私自身も今回のことがあるまで
知らなかったことです。
実は我が愛犬「きなこ」
(めちゃかわです♡)
元繁殖犬5歳
(繁殖不適合だったため譲度施設に
きました)
前足を骨折してしまいました。。。
レントゲン写真が出ますので
苦手な方はここまでにしてくださいね。
ポッキーンと折れています。
硬いところに落ちたとか
そんなことは全くなく
ソファーから絨毯の上にピョーンっと
降りただけ。
ジャンプができない子なので
(理由は後ほど)
自分でソファーに乗ることはできず
ソファーに座っている私の膝の上から
降りただけなのですが
キャンッ!キャンッ!キャンッ!キャンーーッ!
と初めて聞く声を出し
のたうち回りました。泣
その姿を今思い出しても辛い。
手術をし20日ほどの入院をし
退院してきましたが
まだこの状態。
ギプスとエリザベスカラーが
痛々しいです。
トリミングも行けていないので
モサモサになってます。
ここから悪質ブリーダーに育てられた実態を
お伝えします。
(もちろん愛情を持って育ててくれている
ブリーダーさんもいらっしゃいます。
あくまで悪質業者がいるということです)
きなこは生まれてからずっと狭いケージに
入れられてきたため
散歩もしたことがありませんでした。
きっと屋根付きのケージだったのでしょう。
トイプードルは運動量が多く
よくジャンプをしますが
きなこはジャンプするということを
知らないようです。
だから狭いケージの中での運動量と
生きていくだけの最低限の食事量で
骨の生育が良くありませんでした。
前足の骨が5mm程度。
割り箸ぐらいしかありません。
(折れたところに至っては3.37mm)
犬の骨折は2歳以下がほとんどだそうで
5歳で骨を折ることはよっぽどのことがないと
ないそうです。
ましてや、絨毯の上に降りただけで
折れてしまうなんてことは
通常ではありえないそう。
先日、ヘアメイクをさせてもらった
獣医師の方にこの話をしたところ
「繁殖犬の子は普通の子と同じくらいの
寿命があると思ってはいけないよ。
10何年も生きられない子が多い」
と言われました。
なんでこんな悲しい現実が
ペットショップで売られている
可愛い子犬たちの裏に
あるのでしょうか。
人間のエゴでどんどん産まされる
繁殖犬たち。
見せ物のように飾られている
ペットショップの子犬たちの裏で
パピーミルと呼ばれる
繁殖工場があること。
そして保護施設といっても
保護ビジネスになっている
悪徳業者もあります。
(私たちが無知のため
きなこはその悪徳業者出身です。
それでもきなこの命を救えたため
良かったと思っています)
保護と謳って、高額な譲度金や
解約できないフードの定期購入
癒着のある保険契約など
ビジネスとなっているところもあります。
大手ペットショップの繁殖犬や
売れない病気のある子犬たちを
「保護」と至って販売しているそうです。
それぞれに大切な命があるということ。
どんな子だって幸せな犬生を
過ごしてほしい。
かわいい可愛いペットショップの子犬たちの
裏にはこんな悲しい現実がありました。
「繁殖犬」といわれる犬たちがいること。
その子たちは劣悪な環境で育っていることも
多いこと。
知ってもらえたら嬉しいです。
たくさん、たくさん幸せになろうね、きなちゃん♡
☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆'