簡単!!真夏でもベースメイクを崩さない4つのコツ | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

美容家神崎恵さん塾長
《神崎美容塾》
一期生

美容業歴21年
名古屋・東京で
ビューティー講座開催中

 

Instagramはこちら
 

 

 

 

 

 

 

 

暑い、暑い、毎日が続いていますね。

外に出ると一瞬で汗が吹き出すし

高温で皮脂工場もフル稼働!

一気にメイクが崩れ

ドロドロになってしまう方も

いらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

 

とは言っても一歩室内に入ると

冷房で肌がカピカピに、、、泣

 

 

 

この季節は肌にとっても過酷な環境に

なっています。

そんな時期のメイクのお悩みNo1!!

【メイク崩れ】

ということで今日は



メイクが崩れにくくなる4つのコツ

をお伝えします^^

 

 

 

特別なテクニックは必要ありませんし

高価なものを購入しなくても大丈夫!!

すぐにできますので

ぜひお試しくださいね。

 

 

 

まずは

①スキンケアはしっかりと馴染ませる

 

 

 

暑いからといってスキンケアを

省いてはいけません。

この時期になるとベタベタするから

化粧水しか使っていません。

と言われる方がいますが

それこそ過剰な皮脂が生成される原因の一つに

なることもあるので

必ず適切な油分も与えてあげましょう。

 

 

 

ただし、余分な油分はメイク崩れの元!

スキンケアの肌に乗せたら

手のひらで優しく包み込んで

肌の中に入れ込みます。

 

 

 

目安は肌の上で指を滑らせたら

もちっと止まる程度です。

つるんっと滑ってしまったら

まだ馴染ませ不足ですよ。

 

 

 

 

 

 

 

②皮脂が出やすい人は

軽くティッシュオフ

 

 

①の手順でしっかり馴染ませたとしても

日中に皮脂が出やすい人は

ベースメイクの前に

1度ティッシュで軽く押さえると

効果的です。

 

 

 

ティッシュを半分(三角)に折り

目頭・小鼻・口角

の3点を軽く押さえて

あとはティッシュの上を

手のひらで軽く滑られましょう

 

 

 

 

 

 

 

③ファンデーションを塗ったら

スポンジで余分な油分をオフ

 

 

 

ファンデーションを塗ったら

大きめなスポンジで

トントントンっと馴染ませ

色むらを馴染ませると同時に

余分な油分を吸い取ります。

 

 

 

これをすることで肌とファンデーションが

より密着し崩れにくくなります。

 

 

 

 

 

 

 

④パウダーをパフでしっかりと乗せる

 

 

 

ツヤ肌好きな私ですが

この時期はパウダーをしっかりとのせて

定着させます!

 

 

 

特にお顔の窪んでいるところ

目頭・小鼻・口角が

光っているとテカリに見えてしまうので

窪みはしっかりとパウダーで押さえます。

 

 



 

 

 

今回ご紹介したことは

今すぐにできる簡単なこと!!

でもこの一手間で劇的に変化します。

 

 

 

ぜひお試しください〜♡

暑い夏を涼しい顔で乗り切りましょう!




 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
公式無料メルマガ

 

 

 
 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
 
 
開催スケジュール

※詳細&お申し込みは画像をクリック

 

 

マンツーマンのビューティーレッスン

【魅力開花美容レッスン】

※ただ今、名古屋のみ受付中

コンサルテーション(オンライン40分)

対面レッスン(マンツーマン、名古屋)

〈詳細&お申し込み〉

image