【Q&A】シミ、シワ、たるみ 全てが気になります。 何から手をつければいいのでしょうか? | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 

 

    

ご訪問ありがとうございます♡

 

美容家神崎恵さん塾長
《神崎美容塾》
一期生

美容業歴21年
名古屋・東京で
ビューティー講座開催中

 

Instagramはこちら
 

 

 

 

 

 
 
インスタで皆様から
ビューティーのお悩みをお伺いし
お答えしていくシリーズ
 
 
 
前回のお悩みはこちら
 
 

 

本日はこちらのお悩みにお答えします^^
 
 
 

 

 

    

Q:シミ、シワ、たるみ
全てが気になります。
何から手をつければいいのでしょうか?

 

 

 このご質問には首がもげるほど頷きながら

「わかる、わかる〜!」

と共感しました。

 

 

私自身も40代なりこの肌悩みを

顕著に感じるようになりました。泣






 

 

 

美容液何本使えばいいの〜???

 

 

 

と心の中では思っていますが

美容家として、まずお伝えしたいことは

肌の角質層が潤っている状態でないと

どんなアプローチをしても

効果が出にくいです。

 

 

 

ということは

保湿

がまず一番始めということですね^^

角質層が潤って元気でいることで

まずシワのケアになります。

 

 

 

そして角質層の肌代謝が正常になると

メラニンの代謝もスムーズになります。

(子どもが日焼けしても

冬には元の肌色に戻るのは

メラニンの代謝が正常だからです)

 

 

 

年齢を重ねると

代謝が滞ることでメラニンが

滞ってしまうんですよね。

もちろんシミの原因は

それだけではないですが

シンプルにお伝えするとそうです。

 

 

 

そしてたるみも

乾燥から引き起こされることが

多いです。

エイジングケアアイテムが

コックリしているのは

しっかり保湿されるためでもあります。

 

 

 

 

以上のことから複合的にも

まずは保湿のお手入れをすること!!






 

 

 

この季節は特にベタベタするので

化粧水だけで済ませてしまう人も多いです。

 

 

 

ですがご自身の肌タイプに合わせて

油分を補うことは必須です。

 

 

 

「自分の肌タイプがわからないよ〜」

という方はぜひコスメカウンターに

行ってみてください^^

 

 

 

スキンケアの基本は

落とす・洗う・整える

です。

 

 

 

日中のメイクをきちんと落とし

不必要なものだけを洗顔で洗い流す。

そして、化粧水や乳液で肌を整える。


 

 

 

一発逆転ではなく

シンプルなケアでも

正しく行うこと!!

 

 

 

それは使用量や使い方、肌へのタッチの力加減

が大切です。

 




 

 

何を使うか?

よりもどう使うか?

 

 

 

自分のお肌を知りたい

正しいスキンケアの方法を知りたい

という方は

ぜひマンツーマンのこちらのレッスンで

お待ちしています^^

 

 

 

魅力開花美容レッスン

 




 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
公式無料メルマガ

 

 

 
 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
 
 
開催スケジュール

※詳細&お申し込みは画像をクリック

 

 

《ビューティーお悩み解決講座〜眉編〜》

【東京・池袋】

7月15日(土)13時〜15時

池袋コミュニティー・カレッジ

 

 

 

マンツーマンのビューティーレッスン

【魅力開花美容レッスン】

※ただ今、名古屋のみ受付中

コンサルテーション(オンライン40分)

対面レッスン(マンツーマン、名古屋)

〈詳細&お申し込み〉

image