手帳を使ってワクワクするにはどうしたらいい? | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 
 

内藤友美ですハート

 
 
 
朝活内でいただいた質問なんですが
多くの方に参考になるかなと
思いここでもシェアさせてもらいますね^^
 
 
 
 
どうしたら手帳を使ってワクワクしますか?
 
 
 
 
ワクワクすることってすごく大事です!
イヤイヤやるより楽しんでる方が
エネルギーが高いですよね。





 
 
 
 
私にとってこの手帳は5年使っています。
だから慣れ親しんでいて
ワクワクというよりは
当たり前になっていることも
あるかもしれません。
 
 
 
 
でもね、今でもワクワクするのが
ビジョンボードです♡





 
 
 
 
ビジョンボードとは
自分の思い描く未来を
可視化するものです。
 
 
 
私はアナログ派なので
未だに切り貼りして仕上げていますが
アプリを使って
皆さん素敵にされていますよね^^
 
 
 
 
なので私はビジョンボードを
作ることをオススメします!!
そしてそれを毎日見て
ニヤニヤしてほしい♡
 
 
 
 
大きなビジョンは今すぐには
叶わないかもしれません。
私も何年も何年も描いたものも
ありました!
 
 
 
でもほぼ叶いましたよ^^
 
 
 
ビジョンボードポイントはただ一つ
常に目に入るところに置いておくこと!!
 
 
 
 
なので私は手帳の裏表紙の裏?
にはってあるのと
(手帳の中にビジョンページがあるのですが
中にはるとボコボコするのが嫌で
厚紙のところに貼っています)
 
 
 
 
毎日開くクローゼットの中に貼ってあります^^
 
 
 
 
例えば今動けない状態
(小さなお子さんがいる
会社員ですごく忙しい)
であったとしても
いづれくる動ける時期に向けて
イメージングをすることがすごく大事です。
 
 
 
 
動ける時期になってやっと準備をし始めたって
遅いですから。





 
 
 
 
そして、5年リストに落とし込んで
5年後にはこうする
3年後にはこうする
1年後にはこうする
と逆算していきます!
 
 
 
 
そして今できることはなんだろう?
と問います。
 
 
 
 
それは今すぐに直接繋がることではなくても
リサーチしたり、インプットしたりするかなー♡
 
 
 
 
実際に私は産後1年は準備期間と
割り切りましたよ!
 
 
 
発信はしていたけど、最低限にして
普段は読めない厚い本を読んだり
スマホオフにして赤ちゃんとの時間を
楽しんだり♡
 
 
 
動けない時ほど周りをみて焦ってしまいますよね!
でも、大丈夫!
ジャンプするためにはかがむことが必要です。
だからこの期間もとても大切なものなんですよ。
 
 
 
 
環境は人それぞれなので
個別にアドバイスが欲しい方は
個別セッションがオススメです♡
 
 
 
 
 
 
 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
Tomomi`s Beauty Channel

 

 
 
次回は7月12日12:30〜
#ダイエット

「キレイに痩せる習慣力」

 

 
 
 
オフィシャルサイト

 

 
 
 
 
 
 
 
公式無料メルマガ

 

 

 
 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
 
 
  
開催スケジュール

  

 

 

オネストビジネス講座

ビューティーライフアカデミー®︎ビジネス講座

自分自身にもクライアントにも社会にも

誠実なビジネスを

一緒にクリエイトしていきましょう。

image

 

 

 

 

 

 

 
 
 
ビューティーライフダイアリー手帳朝活