周りと一番比べやすいのは子育てかもしれない | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 
 

こんばんは、内藤友美ですハート

 
 

 
昨日はTomomi’s Beauty Channel
のお届け日だったので
そのことも書きたいのですが
そちらは次にして、
それよりも大切な日のことを
綴ろうと思います^^
(もっと深い思いは月曜配信の
メルマガで綴らせてもらいました)
 
 
 

5月24日は長女の16回目の誕生日です。
私も母になり16歳。
毎年思うことはあっという間だなと言うこと。
 
 






 
次女が小さいこともあり(3歳)
より小さい時を思い出しますね^^
 
  

 
実は私は人と比べやすいと思います。
今はあまりなくなったのですが
小さい頃は人より優れているところに
優越感を持っていました。
 
 

 
ただ、これに関しては自分の努力の結果
なのである程度はコントロールすることが
できるんですよね。
 
 
 
子育てで一番歯痒かったのが
私じゃどうにもできないことがある
と言うこと。
 
 

 
やっぱり子どもの人生は子どものものだから
私は先回りして、障害をどかすことは
してはいけないと思うし
ぶち当たった壁を私が壊しては
いけないと思います。
 
 
 

だから、見守るしかできなかった。
解決する力は本人がつけていくことだから。
 
 

 
本当に歯痒かったですね。
友達にいじめられたとき
直接私は前に出ませんでした。
(もちろん先生には相談しましたよ)
 
 

 
自分の問題は自分で解決するしかない。
「立ち向かう選択もあるし
逃げる選択もある」
決めるのは自分だと言うこと。
 
 
 

長女にとっては辛かったかもしれません。
実際私も辛かった。
自分のことなら、確実に言い返せますからね。
 
 

 
そう思うと本当に学ばさせてもらっています。
 

  
 
自分の人生と並行して
子どもの人生を伴走している気がしますね^^
 
 
 

いつもあっという間に毎日が過ぎてしまいますが
こうやって一年に一回でも
自分の子育てを振り返る日を
持つことができて幸せです♡
 
 
 

どんな形でも思っているだけではなくて
こうやってアウトプットしてみると
さらに今の幸せを噛み締めることが
できますね。
 
 



 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
Salon de Etoile

 


 
オフィシャルサイト&ご予約はこちらから

 

 

 

 

名古屋市千種区のプライベートサロン

美容業歴18年のエステティシャンの

こだわりのハンドテクニックと

一流のスキンケアを使った

上質なサービスを提供します。

追加料金一切ありません。

 
 
 
オフィシャルサイト

 

 
 
 
 
 
 
 
公式無料メルマガ

 

 

 
 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
 
 
  
開催スケジュール