苦手なことを口にしてみる | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡

 

 
 

内藤友美ですハート

 
 
 
 
4月から始まったお弁当づくり

 

 

 

 

 

GWで休んだおかげで

モチベーションダウンしています。

 

 

 

 

まだまだ習慣にはならなくて

頑張らないと作れないぐらい。

一回休んじゃうとダメですね。

しかもGW明けは忙しかったから

余計に朝眠くて眠くて、、、

 

 

 

 

とは言ってもがんばっています^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でね、昨日お弁当作りながら

起きてきた主人に

「お弁当づくり疲れた」

とポロっと言ったんです。

(主人のお弁当も作ってます)

 

 

 

そしたら、夜に

「よしっ!お弁当づくりは当番制にするか」

と提案が!!!!

 

 

 

 

主人が元料理人なので

(今は家業を継いでいます)

料理は得意なんです^^

 

 

 

 

(お寿司屋さんごっこ)

 

 

 

 

私、主人、長女と

それぞれが作る日決めようよー。と

 

 

 

 

実は週に1回長女には

夕食を作ってもらっています^^

 

 

 

 

お金を渡して、買い物から片付けまで

頼んでいて余ったお金は

お小遣いにしていいよと

しています。

 

 

 

 

これの目的は生きていく力をつけて

もらうことです。

 

 

 

 

野菜一ついくらなのか?

時期によって変わるんだなとか

いろんな相場を見て欲しいし

どうやったら余るお金を増やせるか?

も考え欲しいんです^^

 

 

 

 

と、長女も巻き込んでいるのですが

朝まではと本人が大反対。笑

 

 

 

当の主人も「作るけど片付けはヤダ」と。

 

 

 

 

この場合、皆さんどうします??

 

 

 

 

結局、出した結論は

だったら自分で片付けながら

作った方がいいな!

になりましたーーー。

 

 

 

 

だって主人は鍋とかフライパンとか

使いまわさずどんどん違うの

使っていくんだもん。

その分洗い物が増える。。。

 

 

 

 

それがストレスになると思いました。笑

 

 

 

 

と言うことで丁寧にお断りしたわけですが

週に1回はおにぎりの日でいいよ

と優しい言葉をかけてもらいました♡

 

 

 

 

やっぱりね、苦手なことは口にすると

助けてもらえるんだなと実感。

 

 

 

 

主人に言われたのは

「いやいや作っても仕方ないじゃん」

と言うことでした。

 

 

 

 

もっと楽しくできる仕組みを考えないとな

と思っています。

 

 

 

 

引き続き、#とも弁上達日記

続きまーす^^

優しい家族に囲まれて幸せものです♡

 

 
 
 

☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆' 

 
Salon de Etoile

 


 
オフィシャルサイト&ご予約はこちらから

 

 

 

 

名古屋市千種区のプライベートサロン

美容業歴18年のエステティシャンの

こだわりのハンドテクニックと

一流のスキンケアを使った

上質なサービスを提供します。

追加料金一切ありません。

 
 
 
オフィシャルサイト

 

 
 
 
 
 
 
 
公式無料メルマガ

 

 

 
 
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
 
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
 
 
  
開催スケジュール

  

 

 

オネストビジネス講座

ビューティーライフアカデミー®︎ビジネス講座

自分自身にもクライアントにも社会にも

誠実なビジネスを

一緒にクリエイトしていきましょう。

image

 

 

 

 

【名古屋・オンライン】随時募集中
 
 
 

 

 

 

 
 
ビューティーライフダイアリー手帳朝活