内藤友美です

「やりたいことを詰め込み過ぎて
キャパオーバーになってしまいました。泣」
手帳を使って自分と向き合い
時間管理のマトリクスで
第2領域を明確にすると
(緊急ではないけど重要なこと)
やりたいことを詰め込み過ぎて
逆にいっぱいいっぱいに
なってしまったという話はよく聞きます。
本当にやりたいことも
自分のキャパを超えてしまったら
首を絞めてしまうんですよね。
でもね、自分がキャパオーバーまで
いけたということは
自分の限界値が分かったと
いうことなんですよね。
今、「がんばらない」とか
「ゆるゆる〜」
が流行っていますが
限界を知らない人や頑張ったことがない人が
それをやったところで
ただ怠けているだけになってしまいます。
全力でやったことがある人が
加減という力の抜き方がわかるのです。
だからね、キャパを知ることは
すごく大切なんです^^
キャパオーバーだから私なんてダメだ、、、
なんて思わなくてよくて
「私のキャパはここまでだから
次はどうしようか?」
と次の一手を打てば良いのです。
力を抜いてやって叶わなかったより
全力でやって叶わなかった方が
良いと思いませんか?
もちろん全力でやったら
叶ったほうがいいですが
もし叶わなかったとしても
「やれることは全てやった」
と思えた方が得られるものは多いですよね。
「あの時もっとやっておけばよかった」
なった方が後悔が多いのです。
力を抜くというのは
全力を出したことがある人が
使ってもいい言葉。
まずは自分の全力を知ってみませんか?
頑張ることってかっこいいことだと思うな♡
手帳を味方につけて
一度きりの人生!
私の可能性を広げていきましょう^^
☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆'
名古屋市千種区のプライベートサロン
美容業歴18年のエステティシャンの
こだわりのハンドテクニックと
一流のスキンケアを使った
上質なサービスを提供します。
※追加料金一切ありません。
オフィシャルサイト
公式無料メルマガ
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
開催スケジュール
サロネーゼ養成講座
4月24日(土曜)10時〜17時(ランチ休憩1時間)
【名古屋・オンライン】