内藤友美です

10年目の3月11日。
毎年この日には同じことを
綴らせてもらっています。
今、自分の生活に余裕がある方は
何か人のために始めてみませんか?
東日本大震災に限らず
日本では災害が多数起こっています。
たまたま私は今のところ
被災したことはありません。
3.11の光景はテレビで見たのみです。
当時は私はシングルマザーで
普通に働いていて
そこまで余裕がある生活はしていませんでした。
でもあの光景は誰しもが
感じるものがあったと思います。
何かできることはないだろうか?
その時だけでなく継続してできることは
ないだろうか?
色々な支援の形がある中で
私が選んだのは
「震災遺児のための定額募金」
でした。
毎月ランチ代くらいを
18年間送金するものです。
2011年に生まれた子が
18歳になるまでですね^^
あっという間に折り返しが過ぎ
10年となりました。
親御さんを亡くされた子どもたちの
進学援助になりますように、、、。
実は先日、中学校を卒業した長女が
私と祖父母に今までのお礼ということで
ご馳走してくれたんです。
長女のお年玉貯金から
木曽路のコース料理を!!!
私が中学生の時にそんなこと
思えたのかな。
色々してもらうことが当たり前だと
思っていたと思うんです。
大切な人にこそ、気持ちを伝えることが
恥ずかしくて避けてしまう。
私の課題です。
大切な人に好きだと言えること。
感謝の気持ちを表せれること。
素直にできる長女に学ぶことが
たくさんあります^^
私は直接自分の子どもたちのために
できることがあります。
でも、それが叶わなかった方のためにも
微力ながらも支援を
これからも続けていこうと思います。
☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆'
名古屋市千種区のプライベートサロン
美容業歴18年のエステティシャンの
こだわりのハンドテクニックと
一流のスキンケアを使った
上質なサービスを提供します。
※追加料金一切ありません。
オフィシャルサイト
公式無料メルマガ
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
開催スケジュール
サロネーゼ養成講座
4月24日(土曜)10時〜17時(ランチ休憩1時間)
【名古屋・オンライン】
【名古屋・オンライン】随時募集中
ダイジェスト版2時間
ビューティーライフダイアリー手帳朝活