内藤友美です

今まで自分の顔を見るのって
静止画が多かったですよね^^
でも急速にオンラインの時代になり
自分が話しているところ
を見ながら話すことが増えました。
ギョッとしませんでしたか?
私、こんな顔して話してるんだぁ!
こんなに目線が動くんだぁ!!
早口だなぁ。
間がないなぁ。。。
とガッカリしたり、、、
特にインスタLIVEは顕著に
自分の話し方がデフォルメされるな
と感じています。
今となっては動画に慣れたので
気をつけながら話すことができていますが
うまく話せるようにすごく研究しました!!
動画で発信されている方はもちろん
普段のTV番組から司会者の方の
話の回し方
間の取り方
話すペース
やインタビューを受けている人の
目線や姿勢など
なんとなく見ているのではなく
いつも意識しながら見ています。
私は緊張しぃで人前だと
少し早口なところがあるんですよ。
なので間を取ることを
意識しています。
あとは、話しながら揺れない
ということですね。笑
実は話しながら揺れる人って
すごく多いんです!!
きっと恥ずかしいからだと思うのですが
画面越しだとすごく気になる!!!
身振り手振りはあってもいいと思います。
でも土台はしっかりと構える。
それだけで話の説得力が増しますよね^^
ということで私が思う
オンラインでの話し方のポイント
①身体の中心を動かさない
②目線は真っ直ぐカメラを見るけど
10秒に1回くらい外す
(ずっと見られると怖い。笑)
③話の間を大切にする
(早口になっても
間があれば聞きやすい)
④いつも以上に口角をあげる
(少し歯を見せながら話す)
です^^
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
クラブハウスはやっていない私ですが
4月からは更にインスタLIVEをやっていく
予定です♪
3月もビューティーライフアカデミーや
手帳のマスターアドバイザーとのLIVEを
予定してるのでお楽しみに♡
☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆'
名古屋市千種区のプライベートサロン
美容業歴18年のエステティシャンの
こだわりのハンドテクニックと
一流のスキンケアを使った
上質なサービスを提供します。
※追加料金一切ありません。
オフィシャルサイト
公式無料メルマガ
※ご登録後、送られてきたメールのリンクを
再度クリックして購読開始となります。
※迷惑メールに振り分けられたり
携帯メールのアドレスには
届かないことがありますので
お気をつけください。
開催スケジュール
サロネーゼ養成講座
4月24日(土曜)10時〜17時(ランチ休憩1時間)
【名古屋・オンライン】
【名古屋・オンライン】随時募集中
ダイジェスト版2時間
ビューティーライフダイアリー手帳朝活