皆さんこんばんは、内藤友美です!
昨年出版した「キラメキ美人の法則」
一周年を記念しまして、
こえのブログにてお伝えしております。
本日は「モチベーションが全てを左右する」
です。
私らしいキラメキ美人になるには
何が一番大切ですか?
と聞かれたら
「モチベーション!」と答えます。
これは仕事でもプライベートでも関係なく
モチベーションが高い状態というのは
意識が高い状態なのです。
いくら外を着飾ってもそれがイヤイヤで
モチベーションが上がらないのなら
行っても意味がありません。
逆にモチベーションさえ高ければ
どんな状態でも上手く行きます。
サロン勤め時代、スタッフやオーナーに
いつもモチベーションの話をし
スタッフルームには「モチベーション」
と大きく紙に書いて
いつでも目に入るようにしていました。
お客様に結果を出す
↓
喜んでもらえる
↓
エステテシャンとしてやりがいを感じる
↓
モチベーション
というように書いていたと思います。
私自身はエステティシャンとしての
やりがいを感じていたのですが
若いスタッフはまだまだ感じられていない
ようでした。
お給料に関しては
私では決められないところがあります。
従業員として私ができることは
人を綺麗にし、
その人の人生を変えることができる
この仕事を楽しんでやりがいを持って
施術してもらうということでした。
人がやりがいを感じる時って
自分がしたことで相手が喜んでくれた時
なんですよね。
特に人の肌を触る仕事というのは
エステティシャンの気持ちや
モチベーションがダイレクトに伝わります。
私だったら絶対に仕事に関して
モチベーションが高い人に
施術してもらいたいという気持ちがあります
それではモチベーションを
常に高い状態で保つには
どうしたらいいでしょうか?
人間誰しもずっとモチベーションが高い
状態ではいられません。
いつもやる気に満ちているように
見られる私でも、
やる気が出なかったり凹んでいたり
することがあります。
熱しやすく冷めやすい所があるのが
分かっているので、
自分のモチベーションが上がることを
いくつも用意しています。
「モチベーション=ワクワク」なんですよね。
私がワクワクする時は
エステをしている時
ポジティブな女性に会う時
美味しいスイーツを食べている時
デパートのコスメ売り場に行くこと
カフェで執筆している時
などです。
なのでこのワクワクする予定を先に
手帳に入れてしまいます。
そうすることでこの日があるから頑張れる!
というモチベーションの
原動力になっていきます。
私らしいオーラを放つ キラメキ美人の法則 ~30歳から輝く30のコツ~ 1,296円 Amazon |
毎日を私らしく輝いて過ごすために……。
女性にとって「私らしい美しさ」とは
QOL(生活の質)を上げるために大切であり、
あなたの笑顔が周りの笑顔につながっている。
外見だけの美に偏らない、
内面からもにじみ出る輝きを演出する美のテキスト。