皆さんこんばんは、内藤友美です。
昨年出版した「キラメキ美人の法則」
一周年を記念しまして
こえのブログにてお伝えしております。
本日は「運は筋肉と一緒」です。
私、運動は大嫌いでした。
プロローグでもお伝えした通り
子供の頃は太っていて
体を動かすことよりも絵を書いたり
ピアノを弾いたりするのが好きな
インドアの子供でした。
そして痩せてからも
「運動は嫌い。だって運動音痴だもん」
と避けてきました。
だから高校の体育祭では「監督」(笑)
というポジションを獲得し
口だけ出して応援するという役でした。
そんな私に転機が起こったのは29歳の時です。
その頃ちまたは空前のランニングブーム!
「美ジョガー」と呼ばれる人が
ファッション雑誌にも特集されるほどの
人気でした。
ミーハーな私としては「やってみたい」
っていう気持ちはあったものの
幼い頃のマラソン大会の苦しい記憶があり、
なかなか前に進めませんでした。
そんな時に知り合いの方から
「名古屋ウィメンズマラソンが
開催されるから一緒にでない?」
と誘われたのです。
それは私が美容部員7年目で
この生活もいいけど変わりたいと思い
翌年の4月からエステの専門学校に通うことを
決めた時でした。
もしかしてフルマラソンが走れたら
何かが変わるかもしれない
やればできることを実感できるかもしれない
そう漠然と思い挑戦することにしました。
出場を決め走り始めたのが大会の6ヶ月前。
本当に初めてのことだったので
最初は3 km 走るだけでも
ぜーはーぜーはー息苦しく
途中で歩いていました。
きっとこれがダイエット目的だったら
すぐに辞めていたと思います。
とにかく完走したかった!
走りきったら見える世界が変わると思った。
ただそれだけで練習しました。
結果は見事完走!!
途中からは本当につらかったけれど
足を一歩踏み出すことで
絶対ゴールできることを思い
前に進みました。
完走した時はやっぱりやればできることを
身をもって体感できた瞬間でした。
この経験で私は
「挑戦すること」
「やればできること」
そして「走れる体」を手に入れることが
できたのです。
走ることが快感になり今でも走っています
特に嫌なことがあったり悩んだりした時は
走ります。
人は頭を使っているときはじっとしている時で
身体を一生懸命使ってる時は思考は
一旦ストップするのです。
走っていると一種のの瞑想状態のようになり
とてもリラックスできますよ!
運動って運を動かすって書きますよね。
体を動かせばどんどん運も動いていく。
留まっているところは濁っていくんです。
常に動かすことで欲しいチャンスに
出会うことができます。
運は筋肉と一緒。
動けば動くほど鍛えることができるのです。
![]() | 私らしいオーラを放つ キラメキ美人の法則 ~30歳から輝く30のコツ~ 1,296円 Amazon |

毎日を私らしく輝いて過ごすために……。
女性にとって「私らしい美しさ」とは
QOL(生活の質)を上げるために大切であり、
あなたの笑顔が周りの笑顔につながっている。
外見だけの美に偏らない、
内面からもにじみ出る輝きを演出する美のテキスト。