皆さんこんばんは、内藤友美です。
昨年出版した「キラメキ美人の法則」一周年を記念しまして、声のブログにてお伝えしております。
本日は「最強のパートナーは自分」です。
何かに悩んだり、迷ったりした時にあなたはどうしますか?
いつも一緒にいるパートナーや友達に話しますか?
それとも一歩先行く尊敬する先輩に話しますか?
もちろんおすすめなのは一歩先を行く先輩に話すことですが、もっと身近にあなたにとって最強のパートナーがいるのです。
それは誰でもない「あなた自身」なんです。
自分がどうありたいのか自分軸で生きていくと、常に「これはどう?」「私ならどう思う?」「こういう時はどんな私でいたい?」と自分に問いかけることが多くなります。
その時に最適な答えを出してくれるのはあなた自身なのです!
でも、ここで大切なのは一歩先行く未来の私ならどう答えるかということです。
今の私の答えならその問題は解決できません。
なりたい私、そうなった私ならどうするか?ということを考えるのです。
そうすると冷静な自分でいられます。
私の好きな言葉で「ピンチはチャンス」というものがあります。
「困ったー」「やばい」「どうしよう、、、」と思った時にこの言葉を口にするのですが、「このピンチをどう抜け出る?これはチャンスにするよ!」とゲームのように考えるのです。
もちろん私にも感情的になってしまうことはありますが、すぐに「待って待って!今の私は大丈夫?」と問いかけが入ります。
私は「ふんわりとした柔らかい雰囲気の私」でありたいと思うし、周りの人からも「ふんわり柔らかい人」と見られています。しかし中身はふんわりしていないのです。笑
どっちかといえばせっかちで物事をはっきりさせたいし、きちんと意見もします。
でも以前サロン勤め時代、
私の注意の仕方がきつかったみたいで「内藤さんに〇〇と言われた」と言われて辞めた子がいました。
その後に私が呼ばれ言われたのですが、「内藤は正しいことを言った。間違ってないよ。でもあなたはふんわりとした人だと思われている。そうありたいならそんな自分を演じなさい」ということでした。
もちろん間違っていることは間違っていると言わなくてはいけません。でもふんわり優しい私の注意の仕方があるということです。
これは例えばの話ですが、いつも自分に問いかけをすることでなりたい私になっていくということです。
![]() | 私らしいオーラを放つ キラメキ美人の法則 ~30歳から輝く30のコツ~ 1,296円 Amazon |




毎日を私らしく輝いて過ごすために……。
女性にとって「私らしい美しさ」とは
QOL(生活の質)を上げるために大切であり、
あなたの笑顔が周りの笑顔につながっている。
外見だけの美に偏らない、
内面からもにじみ出る輝きを演出する美のテキスト。