おはようございます、内藤友美です

美=健康
すべては繋がっています。
今、改めて勉強中のアーユルヴェーダから
今、改めて勉強中のアーユルヴェーダから
とても興味深い内容のお話を聞いたので
シェアさせてくださいね。
女性の優れた質は愛情を表現することである
女性特有のガンというものがありますよね。
乳がん
卵巣がん
子宮頸がん
子宮体がん
これはいづれも
生殖、育児に関係するものです。
女性は生殖や育児を通してその本来の質である
愛情を表現しています。
(もちろんそれだけではありませんが、、、)
例えば妊娠することを例にあげると
つわりで気持ち悪かったり、腰痛、貧血など
女性は妊娠中に今まで体験しなかったほどの
体の変化を感じ、出産するときは
想像できないほどの痛みを経験します。
しかし、ほとんどの女性はその痛みや変化
でさえ、喜びを感じ幸せだといいます。
そして乳房は赤ちゃんに母乳を
与える臓器であり、
授乳には愛情ホルモンである
オキシトシンが関係しているように
授乳を通しても赤ちゃんに愛情を与えています。
私自身、1人目の子は病気の為に
授乳ができませんでした。
もちろん愛情はたっぷりでしたが
一度は吸ってもらいたいという気持ちが
心の隅にはずっとありました。
そして2人目の赤ちゃんは今まさに
授乳することができています。
もちろん、オッパイだって哺乳瓶だって
愛情は変わりません。
でも一生懸命吸う姿は愛おしいものです。
女性特有の臓器は女性が愛情を表現するもの
でもあり、それが私たち女性の
喜びや幸せに繋がっているのですよね。
でも、もし女性が女性性の中に
生きていなかったとしたら、、、?
その不自然さから体の微細なレベルに
不調をきたしてしまうのです。
西洋医学では臓器は肉体のパーツです。
物質レベルのものと考えることから
安易にピルやホルモン剤を使用して
しまいますが、
これが女性本来の自然の体内リズムを
崩してしまう要因にもなってしまいます。
痛み止めなどもそう
痛みを麻痺させる為に神経を麻痺させます。
そんなものを常用したら、、、?
怖いですよね。
がんは細胞が異常に繁殖している状態ですが、
女性特有のがんが発生する背景には
愛情の欠如、愛情のブロックといった
感情レベルでも問題が引き金となって
細胞の知性ががん化することが
あります。
この愛情の欠如とは周りからの愛情だけでは
ありません。
自分自身に愛情を注ぎましょう。
自分自身を大切にしましょう。
その為にも食事など体に入れるもの
スキンケアなど肌につけるもの
服など身につけるもの
ライフスタイルを自分に優しいものに
していきましょう♡
長くなってしまったので
その為のホリスティックケアは
次回お伝えしますね♡
一度自分自身の心地いいものについて
考えてみてくださいね。
募集中
6月23日(土)なりたい私を深掘りし
ヘアメイクで表現する
毎日を私らしく輝いて過ごすために……。
女性にとって「私らしい美しさ」とは
QOL(生活の質)を上げるために大切であり、
あなたの笑顔が周りの笑顔につながっている。
外見だけの美に偏らない、
内面からもにじみ出る輝きを演出する美のテキスト。
amazonにとびます。
■Facial Salon Etoile■
岡崎市朝日町4丁目99-1 1F
不定休
10時〜18時(最終受付16時)
(女性限定サロン)

LINE@からもご予約承ります。
お店のお得な情報やご予約の申し込み
キラメキのある毎日にする情報
キラメキ朝活や講座、イベントのお知らせ
LINE@ご登録の方だけの割引サービス
などを配信していきますので
ぜひご登録ください♡
肌分析オーダーメイドスキンセラピー
(施術時間70分)
初回体験¥8640



H28.8月号
エステティック通信に掲載されました♡