5月10日はコットンの日♡化粧水は何でつける? | 美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

美容家 内藤友美 オフィシャルブログ【名古屋・東京】

《美しく生きることは女性のQOLをあげる》
美容業23年、1万2千人以上の女性の美に携わってきた経験から内面、外見Wのアプローチで女性を輝かせます。
自分を知ることで更に彩り豊かな毎日に♡




おはようございます
『何歳からだってどんな環境だって
キラメキのある毎日を演出する✨』
キラメキLIFEプロデューサー
内藤友美ですハート




昨日5月10日は
ゴッドの日だったり
コットンの日だったりするそうです!




コットンといえば、、、
永遠に聞かれる
化粧水はコットンでつけた方がいいの?
それとも手でつけた方がいいの?
ということ







正直どちらも正解だし一長一短なんです。



コットンでつけるメリットは
①ムラになりにくい
②清潔である
③化粧水がこぼれない
というのがありますが



デメリットとしては
①刺激を与えやすい
②肌の状態を感じにくい
③化粧水の量がたくさんいる



手でつけるメリットは
①刺激が少なく肌に優しい
②肌の状態を感じやすい
③手の温度で浸透しやすい



デメリットは
①手が不潔だと肌荒れのリスクになる
②ムラになりやすい
③手からこぼれやすい




などがあります。
でも本当の正解は
使っている化粧水のメーカーの
使用方法をすること!!




当たり前ですが、各メーカーは
その化粧水が1番効果のある方法を
記してくれています。
違う使い方をしたら効果が発揮されません。



あとは使用量は書いてある量が最低ラインだと
思っています。
3プッシュと書いてあったら
私は3〜5プッシュ使いますよ!



化粧品は「作用が緩和なもの」と
定義されていますがきちんと使ってこそ
効果がでますからね。
ぜひ一度、自己流ではなく
きちんと効果のある化粧品の使い方を
実践してみてくださいね♡




募集中



6月23日(土)なりたい私を深掘りし
ヘアメイクで表現する




毎日を私らしく輝いて過ごすために……。

女性にとって「私らしい美しさ」とは

QOL(生活の質)を上げるために大切であり、

あなたの笑顔が周りの笑顔につながっている。

外見だけの美に偏らない、

内面からもにじみ出る輝きを演出する美のテキスト。



amazonにとびます。




■Facial Salon Etoile■
岡崎市朝日町4丁目99-1 1F
不定休
10時〜18時(最終受付16時)
(女性限定サロン)


メールfs2015etoile@gmail.com



LINE@からもご予約承ります。


{1239AFD5-2C75-4AE4-9CA0-6251469A1C60}






お店のお得な情報やご予約の申し込み
キラメキのある毎日にする情報
キラメキ朝活や講座、イベントのお知らせ
LINE@ご登録の方だけの割引サービス


などを配信していきますので
ぜひご登録ください♡


肌分析オーダーメイドスキンセラピー
(施術時間70分)

初回体験¥8640


星【プロフィール】内藤友美


H28.8月号
エステティック通信に掲載されました♡

{1C09D450-FDA6-4FC5-A1F4-6539ECDC0486}