今回、プロフィール記事を更新させて
頂きました!
以前アップしたのが2018年。
そのままにしてましたが
私自身もかなりアップデートしたので
プロフィールもアップデートさせて
頂きますね^^
《なぜ美容を生業としようと思ったのか?》
それは幼少期に遡ります。
私は愛知県の名古屋市ではない
のどかな田舎で生まれ育ちました。
正直、中学校までは成績もよく
明るい優等生だけど、体を動かすのが
苦手なふくよかな子どもでした。
「キレイになりたい」と思ったのは
中学3年生の頃でしょうか。
ちょうどその頃はギャルといわれる高校生が
流行りだし、私も憧れていました。
高校に入ると新しい友達と行動範囲も広がり
とても新鮮で新しい世界が広がりました。
周りはかわいい子ばかりで
自己流ダイエットも気合が入り、
どんどん痩せていき
高校内でも目立つグループに!
その頃には周りから
「どんなことしてるのー?」
「何がオススメ?」など
聞かれることが多くなったんです。
人をキレイにする仕事がしたいと
高校3年生の時には
美容の道に進む決心をしました。
美容学校に進学した後は
美容院に勤めたり
ブライダルのヘアメイク
メイク講師、美容部員と
外からの美に対して携わってきましたが
ある時に限界を感じたのです。
どれだけ高い化粧品を使っても
キレイにならない
もっと中から変えなくては
効果がでない。
もっともっと深いアドバイスをしたい。
そう思いエステティシャンの
学校へと通い始めました。
(29歳の時)
認定エステティシャン)
その後勤めたのが
名古屋で1番老舗の高級エステサロンでした。
40年以上続くそのサロンは
名古屋市内に9店舗あり
エステの技術もおもてなしも
エステティシャンとしての心も
一流でした。
本当に厳しかったけど
(13時間労働で休憩なし、ご飯は
合間の5分とかで立って食べてました)
そこで働いた経験が
今の私になっているし
私のストイックさを生み出したんだと思います。
2015年にエステサロンで起業し
名古屋にも移動しましたが
並行して撮影のヘアメイクも行っていました。
そして、一大変化だったのが2021年39歳の時
8000人近くの応募者の中から合格した
美容家神崎恵さんが塾長を務める
【神崎美容塾】
に合格したこと。
1年間東京に通って
美容、ファッション、香り、ボディーメイクなど
のプロフェッショナルの方から
直接ご指導してもらえる機会を
いただきました。
その中で色々とアドバイスをもらい
エステは手放し
美容家として活動するために
ヘアメイク一本に舵を切りました!!
私が思う美容家は
神崎さんのように直接レッスンすることができる
美容家なんです。
だからこそ、現場に出てたくさんの女性に
ヘアメイクしていくことも大切だと思っています。
【美容家】
という肩書きが乱立する中
私は講座を通じて直接お伝えできる
美容家でありたい。
おかげさまで東京池袋と名古屋での
カルチャースクールでの
講座を行わせてもらえることになりました!
美容塾がなかったら東京でお仕事するなんて
思いつきもしなかったです。
自分が見えるもの目指すものが
何段階も上がった1年間でした。
美容の仕事は私にとって
『志事』です。
いつでも私の基盤になっています。
そして、美は生き方そのものではないかと
思っています。
けっして派手である必要はありません。
ほんの少しでも
自分に手をかける時間を作ることで、
ホッとする時間や
自分を大切にする時間になったらいいなと
思っています。
これからはもっと広い目で美容というものと
携わっていきたい。
まだまだ美容家としては
スタートラインに立ったばかりです。
全ての人が自分らしく
美と向き合っていけるように、
外見美と内面美の両面から
アプローチをしていきます♡
補足♡18歳と5歳の女の子ママ
そして保護犬きなこ(5歳)を溺愛しています♡
☆' .:*:・'゜☆' information☆' .:*:・'゜☆'