「楽天改悪」慣れた楽天市場で買い物を続けます★お買い物パンダって好き♥ | 幸せになるその前に+

幸せになるその前に+

伊勢丹ドアは止めました。この春、無印のカレーが安くなっていた嬉しい♥️ブログまだお休みしてます。

雑記ブログへようこそ!

 

 
何かに依存しない人っていないと思うんですよね。ただ、健康を害するほどになると取り返しが付かない。復活は難しいと思います。夫はアルコールに依存。私はやっぱりネットでもそれ以外でも買い物が止められないなぁ。
 
さて…今回は…「楽天改悪」がトレンド入りしたということで。
 

 

ここでヤフコメを確認下矢印

 

 

あちゃー他にもヤフコメ見てたら月5万円以上買うのならば影響が出てくるという話でどの程度買うかにもよりますよね。

 

なんだかんだ買い慣れているんですよね、楽天。我が家はドコモのdカードゴールドがメインで買い物しています。楽天カードは年会費のかからない普通のカードでほとんど使っていないんですよ。持っているだけ。

 

楽天市場が買いやすいし好きってだけで利用している私のような人もいます。

 


【詳細はこちら】改定後の楽天ポイントプログラム(SPU)一覧より

 

 

見逃せないのはヘビーユーザーほど影響が大きくなるってこと。

 

有料会員向けの「楽天プレミアムカード」「楽天ブラックカード」「楽天ビジネスカード」で楽天市場を利用すると付与されていた2%増額分も消滅。

 

獲得上限数も1万5000ポイントから5000ポイントと、3分の1に減少。また、楽天カードユーザーであれば楽天市場利用時に常時付与される1%のポイント特典分も、獲得上限が5000→1000ポイントに減額(プレミアムカードは据え置き)されている。

 

「楽天改悪」というワードを目にしても楽天フアンであることは揺らがないんですよね。

 

買い物自体はdポイントが使えるのでメルカリなんかも利用しますが、楽天には買い慣れたショップさんが沢山あるんですよ~好きなんですよね飛び出すハート

 

楽天アフィリエイトで当選しました。

数日前に届いたダイカットメモとボールペンパンダ

 

 

9月1日~9月30日に開催された【抽選でお買い物パンダグッズがもらえるキャンペーン】応募したの忘れてたんだけど、マメにエントリーしまくっているのでその辺りでついでに応募したんだろうな笑

 

お買い物パンダ好きパンダ飛び出すハート

 

 

 

 

今後も変わらず楽天市場での買い物を続けます。楽天経済圏っていうほどあれやこれやと染まっていないので好きなところで買います。

 

ただ、楽天モバイルに限って言えば赤字事業でいい話を聞かないので携帯事業については今後の動向を見ていきたいですね…ドコモが20年以上だったのでもういいかな…と思って楽天モバイルも検討していたんだけど…保留します。

 

子供がいない主婦ランキング
子供がいない主婦ランキング

 

 

イベントバナー

 

ひとつの話としてご参考までに。

識者「楽天のポイント大幅改悪が話題ですが、それでも我々日本人は楽天を支えないと将来もっと損する」→ 理由… | Share News Japan (sn-jp.com)