不安な時にしないほうがいいこと3選★負のスパイラルに陥らないためにやっていること | 幸せになるその前に+

幸せになるその前に+

遺産相続なし。夫婦二人だけ。老後資金は〇千万円位。

雑記ブログへようこそ!

 

 

サイトというかアプリというか。既婚者専用があること自体、ちょっと理解に苦しみました。年を重ねてからの友人ってどう作ったら…なーんて人が利用しているのか!?とちょっとだけ思ったのですが、実際はご都合主義の男女が馴れ合う場なのではないか。私は視野が狭いのか!?

 

 

 

さて…今回は…不安を感じる時にしないほうがいいこと三選。

 

 

コロナ禍の間に喘息発作が辛すぎて救急で行き、即入院したことがあります。その時期はまだ病院も面会について厳しくなかったので夫と待合室でお茶する位の余裕がありましたね。

 

問題は退院してから。しばらくは朝方に不安が襲ってきて眠れなくなりました。また、あの苦しみがやってきたらどうしよう。

 

それでなくとも毎日の様にコロナ関連のネガティブなニュースが垂れ流されて来て何時まで経っても気が休まらないし、なんだか悪いほうへ悪いほうへ引っ張られて行っている感じでした。

 

今はだいぶコントロールも出来ていますし、前向きになることが出来ているので幸せを実感することも増えました。誰かのためになることを信じて私が実践している不安な時にしないほうがいいことを3つほど、お知らせしてみたいと思います。

 

①情報を過剰に集める

不安になるとつい救いを求めて色々調べちゃうってよくあることなんですけど、情報が多くなりすぎると混乱したり、かえって思いがまとまらなくなるので止めたほうがいい。休み休み。

 

②ネガティブな人と接する

不満ばかり言っている人が近くにいると伝染します。出来るだけネガティブを遠ざけるのがおすすめ。会話がなくても見るだけで影響されるということを覚えておく。

 

日常でいうと例えば、ムスッとしていたり、物の扱いが雑なスタッフさんがいたりするような場所では買い物をしないように心がけています。乗り移りやすい状態になっているから。出来るだけ気分よくいることが出来る選択を。

 

ただね、ネガティブは性格ではなくて、うつ症状の可能性もあるから不安について正しい対処法を知りたいってかたはこんな動画もあります。

下矢印

思考は脳の誤作動で現実ではないというメッセージが心強い。対処法は「深呼吸」と「とにかく動く」ってことらしいよ。

 

 

③ニュースの垂れ流し

ニュースやワイドショーを長時間見ない。やたら不安を煽る様なものばかり見ていると脳がダメージを受けます。戦争、虐待、窃盗、詐欺などの犯罪、景気が悪い等の暗いニュースが多いですからね。視聴するのならば必要最低限と決める。地方の平和なニュースにはほっこりしますね。

 

不安に苛まれた時にそれに付き合いすぎちゃダメ。

 

ネガティブからポジティブっていうのも疲れますよね。前向きにもエネルギーのいることなので、頑張っている人に頑張れって言えるほど簡単ではないと思う。不安の正体ってなんだろうと思った時に、もしかしたらよい答えにたどり着けるのかもしれない。

 

子供がいない主婦ランキング
子供がいない主婦ランキング

 

これ好き、音を楽しむ正に音楽。気分転換に◎