サワディーカー!白桃です!

 

前回はヤワラートでクイジャップが有名なお店に行ったお話をしました。 

 

内容はこちら看板持ち

 

今回は、ランチを終えた後にヤワラートを散策していて、とっても可愛いタイの雑貨屋さんを見つけたので、どんなお店だったかを記録していきたいと思います!

 

Culture Connex

 

ヤワラートの大通り沿いを散策していた時に、たまたま外観が素敵な、可愛い雑貨を置いているお店を見つけたので中に入ってみることにひらめきキラキラ

 

タイ国内で作られた雑貨を販売されているようで、カゴバックやポーチ、帽子、洋服、アクセサリーなど、様々な種類の雑貨が置いてありました!

最近できたばかりのお店のようです。

 

 

気になった商品があると、店員さんが一つ一つどこで作られた物か、作られた時の背景などを教えてくれます!

 

店内には商品がどこで生産されたものかが分かるように、モニターにタイの地図が表示されています。それを見ながら、タイ語も英語も片言程度の私に、置いている商品についてすごく丁寧に説明してくださり、お店の方の商品への愛情を感じましたニコニコラブラブ

 

私はずっとカゴバックが欲しかったので、ペットボトルが入るサイズの小さなバックを購入。店員さんが、普段は農家を営んでいる人々が集まって、かご編みの技術を教え合い作られたもので、かごの網目の部分がお花の形になっているよ、と教えてくれました。

 

 

とっても可愛くて、最近はどこかにお出かけする際には必ずこのバックを持ち歩いています。

 

商品の作られた過程や背景を聞くと、その商品により愛着が湧いて大切にしようと思えるので、このお店のコンセプトがすごく素敵だな、好きだなと思いましたキラキラ

 

他にも沢山可愛い雑貨が置いてあったので、またお店に行って気に入ったものを買いたいなと思っていますニコニコ気づき

 

お店の場所はこちら↓

 

 

今日はここまで!まだまだヤワラート散策は続きます…

では、また~!