大阪で珍道中の末、神様に会う | haruさんのひとりごと

haruさんのひとりごと

なんの取り柄もない 引っ込み思案のアラフィフ女が綴る統一感のないひとりごとブログ

改善されない体調で思い悩み

もういくばくもない命なのかと

(本人大真面目)

不安に駆られて数ヶ月

 

 

 

私の症状に似た闘病ブログを見て

その中で紹介されていた施術を

受けてみたいと思っていました。

 

 

 

衝動的に動く時もありますが、

考えすぎて動けないのがほとんどの私

 

 

あまりにも長く続く体調不良と不安

 

 

このままではあかん!

何か対策をしないと!

行動しないと結果は出〜へん!

(※普段は関西弁は使いませんw)

 

 

 

自分を奮い立たせ

ラッキーに予約が取れて

とある施術を受けに大阪へ

行ってまいりました。

 

 

 

でもタダでは行かない私w

せっかくの大阪

とりあえず

阪急うめだ百貨店のライカ店へw

 

image

 

2024年の6月12日

またもや値上がりするらしいです

(現在価格より3〜4%)

 

ますます手が届かなくなるライカ機

 

 

先進国の中で

日本が一番貧乏なんですよ…

知ってます?岸田さん

って嫌味の一つも言いたくなるw

 

 

日本の景気が上がったからと言って

私の財布が厚くなることはないだろうけど(自爆)

 

 

というのも、中◯人が

スマホの画面にライカM11を表示させて

「これ、ほしい」と伝え

パパッとと買っていくのだそうです

 

 

金持ちやねw

大陸系国民w

(ってか日本が貧乏すぎ?)

 

 

あたしゃ

中古でも手が出ないよ

 

 

向かった先は

師匠から教えていただいた

梅田のカメラやさん

 

 

ところが私の天然ボケが炸裂しまして…

 

 

大阪駅第1ビル入っているお店

大阪駅第2ビルにあると勘違いしてしまい

探しまくり

気づいた時には施術時間まであと1時間w

 

 

施術場所は初めていく場所なので

余裕をもって行きたいと

お店を訪ねないまま駅に向かいました

今度改めて伺います💦

 

 

Googleマップで調べたら

北新地駅から乗車して・・・

と案内したので

 

北新地駅で

とりあえず乗って

・・・・

 

・・・

天満橋駅まで向かいたいのに

電車内の表示に

・・・天満橋駅名がない・・・

 

え?なんか違う

 

と降りたのは

JR京橋駅

 

 

 

やっちまったなぁ

 

 

急いでググって

お京阪の京橋駅までダッシュ

image

 

あれ?歩きにくいはずなのに

いざとなったら結構歩けるじゃない⁉️

と、うっすらと思ったけれど

今は、それどころじゃない!

時間に遅れたら洒落にならない!

 

 

電車内では

時計と睨めっこ

そして無事に天満橋駅まで到着

(初めて乗るお京阪だけど、それどころじゃない)

 

 

なんとか間に合いそう

 

安心したので

目の前に広がる

都会と川を撮りました

 

 

 

 

川と都会もいいですね

東京とまた違う都会だなと

1人大阪を歩いて感じました。

 

 

 

 

 

そして会場へ

 

image

 

 

 

氣を使う施術で

初めて氣を当ててもらうので

すごく緊張しましたが

 

とても優しいそうな目で

穏やかな口調

 

 

話(症状)を聞いていただき

氣を体の状態を探ってもらい

出していただいた答えは

 

 

あなたが思っている病気じゃないよ

 

安心して涙が出そうてか

涙、出てました

 

 

ただ注意点として

小脳の血流が悪いから首の体操をすること

年齢的なものもあるから、運動して・・・

 

そのほかにも色々とアドバイスをいただき

実行することを決意しました。

 

 

行って良かった

行けて良かった

 

何よりも時間に着いてよかった

 

 

そして最後に

私の障がいを持った子の話をしたら

治してあげたかったね

の一言に

神を感じました

 

 

この方

本当に人を治したくて

この施術を各地でやっているんだな・・・って

 

 

逢えてよかった

 

 

またうかがわせてください

と扉を閉め会場を後にしました

 

 

私も氣を扱えるようになりたい

 

できたら人の役に立ちたい

 

 

 

その前に自分の体をなんとかせいって話ですが

・・・

 

 

初めて氣というものを

あてていただきましたが、

私の体があまりにも弱いからなのか

最中になんとも言葉に表しようもない

息苦しいような

少しだけ不快のような感覚を覚えました

 

あまり氣を当ててないから

と言ってくださいましたが、

弱い私を察してだったのかと…

さすがです。

 

 

 

また、必ずお目にかかりたいと思います。

 

 

 

 

たくさん動いたお陰か

晩ごはんを完食しました!

 

image

 

ロイホの鯛と帆立と海老のグリル

ごはん小w

 

 

 

たくさん動いて

たくさん食べて

たくさん寝ましょう

 

 

 

 

それでは、また