不動産ミニバブル誰が儲かった? | 稼ぐ不動産にする!不動産鑑定士社長の極意

稼ぐ不動産にする!不動産鑑定士社長の極意

「フローク・アドバイザリー」社長で不動産鑑定士の成田隆一による不動産投資、借地借家問題(立退料、賃料改定など)、不動産相続に特化した情報提供サービスサイト。
不動産投資家、ビルオーナー、地主、企業経営者、不動産所有企業におすすめです。

こんにちは。

フローク成田です。


今日、東京は暑かったですね。


今日は殆ど外出&よく歩いたのでバテました。。。ビールでもいっときたいですね!



さて、今日パートナーと話してましたが、結局不動産ミニバブルで誰が儲かったんでしょうか?


ファンド:×、儲かった分を再投資にまわしてシコってます。

金融機関:×、利益が薄かった上にシコってます。

個人投資家:×、高値で買った人はかなりシコってます。

関連事業の人:△、適度に儲かった人はいますがその資金を投資に振り向けたり、オフィス拡張・雇用規模拡大に使った人が多いのでそれほど儲かっていないのでは?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・?


結局儲かったのは、地上げにあった人(テナント含む)ぐらいでしょうか?


立ち退き料をもらって借金を返せた人なども周りで聞いてます。



その方々が是非有効にその資金を活用してくれているのを祈るのみです。



不動産鑑定士 成田隆一