カウンセリングオフィス・フロンティアの小島俊久です。

 
カウンセリングのケースレコードを付けていて、オヤジのダジャレも偶には的を射るな〜と思ったこと。
 
子どもへの躾をきちんとやることに余りにも執着している場合。
 
敢えて好意的に言うならそれは丁寧な躾。
 
であれば敬語にしよう、お躾と。
 
ほらやっぱり、押しつけや。
 
しつけ、しつけと囚われるなら、唯の押しつけとなり思ったほどの効果無し。


心理臨床研究会のお知らせです。

12月16日(土)は36回目の研究会。テーマは「アダルトチルドレンへの対応」です。

家族問題に関わることが多いカウンセラーとして、臨床上どのような対応を行っているを伝えます。

家族の在り方、形態が多様になる中、機能不全家族の問題も新たな領域に入っているように感じます。

家族問題について関心がある方は是非ご参加下さい。

お申し込み、お問い合わせはフロンティアWEBサイトからお願いします。



{2C7B745C-9CC1-44F4-B409-55F201D06D6C}

 
 
INFORMATION

【個人セッション】

■カウンセリング         6,000円/60分
 ◇割引回数チケット      30,000円/ 6回
■カップルカウンセリング    9,000円/90分
■家族カウンセリング      9,000円/90分
■出張カウンセリング 上記料金+2,000円+交通費
◇学生割引        上記料金より25%引き

 

【カウンセリング教室】

12月教室生募集中!

どなたでも、いつからでも入会できます。

毎週、隔週、月1回等出席は自由です!

様々なシーンで活用できる対話力を身に付け、良好な人間関係を築いていくことを目指します。

水夜クラス 19:00~21:00

木朝クラス 10:30~12:30

土昼クラス 14:00~16:00

*今週のテーマは「言いたいことが言えない」です

詳細はこちら

 

【カウンセリングのための心理学講座】

受講生募集中!

カウンセリングを提供する上で必要な心理学の知識と対話技術を学びます。

全20回(1回2時間全40時間)

月朝・水朝・火夜・日曜クラス(講義日はご相談ください)
定員/各クラス6名
詳細はこちら

 

【セミナー・イベント案内】

12月16日(土)10:30~13:00

フロンティア心理臨床研究会Vol.36

定員/10名

会費/3,000円(レジュメ付き)

レクチャー「心理臨床/アダルトチルドレンへの対応」

他、症例検討、カウンセリング実習なども行います。

 

1月6日(土)10:30~12:30

カウンセリング勉強会

定員/10名

会費/お茶代程度

心理カウンセリング、セラピー、コーチング等を学んだ方ならどなたでも参加できます。

 

各講座・セミナーの詳細はこちらをご覧ください。

 

カウンセリング&コンサルティングフロンティア
http://www.cc-frontier.jp/

セミナー・講座・カウンセリングの申込み受付中です