カウンセリングオフィス・フロンティアの小島俊久です。

 

私も理事として参画している一般社団法人 家族と心の研究所の第一回講演会が、7月23日(日)に名古屋にて開催されました。

 

 

講演は当研究所理事長が「家族と心と食」と題して、日頃食しているものの実情を知り、食を通して家族が向き合うことの必要性を伝えました。

 

心理職や対人支援の現場で活動する人たちが集結した当法人で、何を食しているかは人を形成する上で重要な視点として捉えています。

 

貧困やネグレクト等は食に直結する問題ですし、乳幼児期にどのような環境で何がどのように与えられたかは愛着形成に大きな影響があります。

 

心身の健康や成長に食事が占める割合はとても大きいでしょう。

 

今回の講演が、食する事を広く深く考えるきっかけになれば幸いです。

 

もう一つご報告として、私の運営しているフロンティア内に関西支部を設置します。

 

今後、関西エリアでも家族と心の成長に繋がる活動を広げていきたいと思っています。

 

 

近々、オフィス入口にこのプレートも掲示されますので宜しくお願い致します。

 

 

 

{4C6FB736-77A6-4250-9CD3-F428B5473131}

 

 

{E0389899-FD21-4144-BCA7-C2B346B80EFF}

 

 

 

 

INFORMATION

【カウンセリング教室】

8月教室生募集中!

どなたでも、いつからでも入会できます。

毎週、隔週、月1回等出席は自由です!

様々なシーンで活用できる対話力を身に付け、良好な人間関係を築いていくことを目指します。

水夜クラス 19:00~21:00

木朝クラス 10:30~12:30

土昼クラス 14:00~16:00

* 今週のテーマは「家族問題」です

詳細はこちら

 

【カウンセリングのための心理学講座】

受講生募集中!

カウンセリングを提供する上で必要な心理学の知識と対話技術を学びます。

全20回(1回2時間全40時間)

水朝・火夜/日曜クラス(講義日はご相談ください)
定員/各クラス6名
受講料/140,000円(テキスト代・税込)
詳細はこちら
 
【セミナー・イベント案内】

8月4日(金)10:00~12:00

CoCo de おしゃべり

(いずみこどもAID主催)

定員/6名

場所/子どもの居場所CoCo(和泉市)

参加費/100円

 

8月5日(土)10:30~12:30(満席です)

8月20日(日)10:30~12:30(残席あります)

カウンセリング勉強会

定員/10名

参加費/お茶代程度

心理カウンセリング、セラピー、コーチング等を学んだ方ならどなたでも参加できます。

 

8月19日(土)・8月26日(土)9:45~16:45

ぬっくスタッフ・ボランティア養成講座

(子どもセンターぬっく主催)

場所/大阪弁護士会館

受講料/5000円

http://www.nukku.info/index.html

 

8月26日(土)10:30~13:00

フロンティア心理臨床研究会Vol.32

定員/10名

参加費/3000円

レクチャー「カウンセリングスキル/対話の焦点付け」

他、症例検討、カウンセリング実習なども行います。

 

 

各講座・セミナーの詳細はこちらをご覧ください。

 

 

カウンセリング&コンサルティング フロンティア
http://www.cc-frontier.jp/

セミナー・講座・カウンセリングの申込み受付中です