ある日の音楽療法(5月) | フロンティアの介護 音楽療法スタッフのブログ

フロンティアの介護 音楽療法スタッフのブログ

「すべての人の笑顔」を目指して。フロンティアの介護 「音楽療法士」による専門スタッフの日常をつづったブログです。

 

こんにちは!

 

音楽療法士の徳田です。

 

ベルある日の音楽療法(5月)ベル

 

ルンルン体操

 

 

ルンルン楽器演奏

音符旅の夜風

前奏からご一緒に

演奏しましょうか~音譜

 

ということで

みなさまスタンバイOKですOK

 

ルンルン歌唱

5月5日は「端午の節句

ということで

 

音符こいのぼり

の歌をみなさまとご一緒に音譜

 

もうそんな季節はてなマーク

ちまき食べたな~照れ

ランチでこいのぼりのミニ版をみたよ~ニコニコ

 

 

・・・というわけで早速

音符鯉のぼり」をみなさまと歌唱音譜

 

ルンルン回想法

みなさま、

昔、音楽の教科書に載ってたなぁ~

よく歌ったな~

など、懐かしそうな表情で

昔を味わっていらっしゃるご様子照れ

 

またあるスタッフの方は

楽器でリズムを刻みながら

「はじめてききました~」

と新鮮な表情ニコニコ

 

もう1曲の

音符こいのぼり

の方は、全員おなじみの歌音譜

 

こちらもみなさまとご一緒に

歌&楽器演奏を楽しみました音譜ニコニコ

 

参加者のみなさまの

それぞれの思い出話を大切にしながら

みなさまとご一緒に同じ曲を歌うことで

全員で思いを共有することができますキラキラ

 

共有から生まれる

一体感」をこれからも大切にしながら

進めてまいりますニコニコ

 

次回もまた楽しみですラブラブ