Jリーグ再開 新ルールの恩恵を受けるのは | FOOTBALL IS MY LIFE

FOOTBALL IS MY LIFE

川崎フロンターレのサポーターです。

新ルールでJリーグが再開します。

この新しいルールによる有利・不利があると思います。

マスコミの予想では、ボールを握るチーム、選手層が厚いチームが有利となっていますが、果たして本当でしょうか?


私の意見は、むしろ逆です。

逆というよりは、弱者に有利なルールだと思います。

弱いチームの特徴として、ボールを持たれて走らされる、イエロー覚悟で相手を止めるというのがあります。

今年限定のルールであれば、走らされて疲れた選手を替えやすいし、イエローをもらった選手を引っ込めやすいです。

つまり、今まで以上にフィジカル勝負となり、今まで以上にファールやイエローが増えると思うのです。

そう考えると、今年のルールは弱者に有利であり、格上とされるチームが苦戦すると思います。


今シーズンが終了する頃、僕の予想が外れていることを願い、再開後のフロンターレを応援します。