ラストプレーで痛恨の失点 | FOOTBALL IS MY LIFE

FOOTBALL IS MY LIFE

川崎フロンターレのサポーターです。

ラストプレーで痛恨の失点

勝点11なら決勝トーナメントに行けたと思います。
悔しい敗戦ですね。
試合終了間際のミスで、決勝トーナメント進出を争うライバルに勝点3を与えました。

昨日は他会場でベガルタ仙台が引き分けましたから、フロンターレが残り2試合に勝てば、仙台の勝点が11を上回ることはありません。
また昨日の試合が引き分けに終わっていれば、柏レイソルが勝点11を上回ることもありません。
アビスパ福岡と横浜マリノスは直接対決を残していますので、両チームが揃って勝点11を上回ることはありません。

何が言いたいかというと、今年のグループステージであれば、フロンターレは勝点11で決勝トーナメントに進出できたということです。
最終的に勝点で並んだ場合は得失点差で優劣を決めます。
フロンターレは新潟に5-0で大勝していますので、得失点差では断然有利です。
過去の例からすると、勝点11では得失点差の勝負となる場合がありましたが、今年のフロンターレに限れば、その点は心配ないだろうということです。

ということで、昨日の敗戦の結果、決勝トーナメント進出が非常に難しくなりました。
勝点10と勝点11。
その僅か勝点1の差は、天国と地獄のように大きな差があります。

悔しいですが前に進むしかありません。
今後の谷口彰悟に期待しています。